TVでた蔵トップ>> キーワード

「労働新聞」 のテレビ露出情報

北朝鮮の国営メディアは26日~30日まで中央委員会総会を開催し、来年の政策方針や国家予算案などが討議されたなどと報じた。この中で金正恩総書記は核兵器の増産体制を整える考えなどを示した。また韓国と対立する姿勢も明らかにし、対韓国政策を根本的に転換するとして党の統一戦線部などの組織を整理・改編すると明らかにした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
今日付けの朝鮮労働党機関紙「労働新聞」はロシアの日に合わせて金正恩総書記がプーチン大統領に祝電を送ったと伝えた。祝電の中で金正恩総書記は「敵対勢力のあらゆる挑戦と制裁を粉砕し注目すべき成果を収めている」とプーチン大統領を称え、去年9月の首脳会談に言及し「両国関係は不敗の戦友関係へと昇華しさらに高い段階に発展している」と強調し、祝電を通じ両首脳の蜜月ぶりをアピ[…続きを読む]

2024年6月12日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞はロシアの記念日に合わせてキム・ジョンウン総書記がプーチン大統領に祝電を送ったと伝えた。祝電の中でキム総書記は去年9月の首脳会談に言及し両国関係は不敗の戦友関係へと昇華しさらに高い段階に発展していると強調した。プーチン大統領の北朝鮮訪問への関心が集まる中、両首脳の蜜月ぶりをアピールした。

2024年6月6日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
北朝鮮で、外国人向けの3泊4日のツアーを開催。ツアーに参加したブロガーのイリヤ・ボスクレセンスキーさんの動画を紹介。今年2月、首都平壌と高級リゾートでのスキーのツアーが開催され、値段は一人750ドル(約12万円)、ロシアから98人が参加した。ロシア・ウラジオストクの空港から、北朝鮮唯一の航空会社の高麗航空の飛行機で、平壌空港へ向かう。空港ではスマホやノートP[…続きを読む]

2024年6月1日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
韓国・ソウルで日中韓首脳会談が行われた。岸田文雄総理大臣、韓国・尹錫悦大統領、中国・李強首相らは経済協力、人的交流などで意見を交わしたが、北朝鮮をめぐっては「朝鮮半島問題の政治的解決のため前向きに努力する」との共同宣言をまとめるにとどまった。その日の夜、北朝鮮は偵察衛星を載せた新型ロケットを打ち上げるも失敗。

2024年5月31日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
北朝鮮は、弾道ミサイルの発射から、一夜明けたきょう、「超大型ロケット砲」と呼ぶ短距離弾道ミサイルを一斉に発射したと発表した。韓国に対し先制攻撃も辞さない意志を示すためだと強調している。朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、“キム・ジョンウン総書記の立ち会いのもと、「超大型ロケット砲」を一斉に発射”と伝えた。北朝鮮は“365キロ先の島に命中”としていて、韓国メディア[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.