TVでた蔵トップ>> キーワード

「北九州市役所」 のテレビ露出情報

1981年。北九州市役所で一人の新人が頭を抱えていた。地元の高校を卒業したばかりの久保田和也は望まぬ部局に配属されていた。水道局は強烈な結束で知られ「水道一家」の異名をとっていた。苦労は多いのに光の当たらぬ仕事だと思った。水道局で18年目を迎えた時のことだった。水道一家の親分、部長の森一政に突然「半年間カンボジアに行ってくれないか」と言われた。内戦が7年前に終結したばかりのカンボジアは治安は改善したものの傷痕は深く銃犯罪も横行していた。そんな中、復興を支援するJICAは日本の水道技術者の派遣を要請。森が水道局に入った1972年。工業地帯を抱える北九州は深刻な環境汚染と闘っていた。汚染された水を浄化しなければ水道水が確保できず、苦労を背負ってきた。
1999年、久保田はカンボジアの首都プノンペンに降り立った。人口およそ100万。しかし暮らしを支える水道は劣悪そのものだった。日本のJICAやフランスなどの支援で新しい水道網の建設は進んでいた。それを維持管理する技術者を育てるのがミッションだった。かつて独裁体制を敷いたポル・ポト政権は教師や医師などの知識人を徹底的に弾圧し虐殺。水道技術者も命を奪われた。久保田の任期は半年。そこそこに仕事をしようと思っていると一人の男が訪ねてきた。エク・ソンチャンはもともとは高校の物理教師。ポル・ポト政権下家族全員を虐殺され身分を隠して生き延びた。ポル・ポト政権崩壊後は祖国復興のため官僚に。ソンチャンは「庶民は清潔な水が高くて買えず汚れた川の水をくんでいること。まん延するコレラ。そして水くみ労働で子どもは遊ぶ時間すら奪われていること」を久保田に語った。ソンチャンは水道公社にはびこる汚職を一掃すべく信頼できる10人の部下を中心に改革を断行していた。久保田は水道技術のいろはからカンボジアのスタッフに教え始めた。この国に希望の水を届けたい、国境を越えたプロジェクトが静かに始まった。
住所: 福岡県北九州市小倉北区城内1-1
URL: http://www.city.kitakyushu.lg.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月2日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(福岡局 昼のニュース)
北九州市はIT企業と連携して来年2月から介護に関心のある地域の人と人材を求めている介護施設をつなぐ新たなマッチングサービスを始める。きのうは北九州市役所で武内市長と東京のIT企業・プラスロボの鈴木亮平社長が連携協定を締結。協定ではプラスロボが運営しているインターネットのサイトで介護に関心のある地域の人と人材を求めている介護施設をマッチングすることを取り組みの[…続きを読む]

2024年6月28日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
福岡県北九州市で見つかった旧門司駅の遺構について、市が取り壊す方針を示している。これに対し、北九州市役所にてユネスコの諮問機関であるイコモス本部のテレサ・パトリシオ会長が遺構の取り壊しに「重大な懸念」を表明する緊急声明を手渡した。JR門司港駅近くで見つかった旧門司駅の遺構について、市は記録保存をしたうえで今年度中に複合公共施設の建設工事にとりかかる予定だ。パ[…続きを読む]

2024年6月27日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
福岡県北九州市で見つかった旧門司駅の遺構について、市が取り壊す方針を示している。これに対し、きょう午前、北九州市役所にて、ユネスコの諮問機関であるイコモス本部のテレサ・パトリシオ会長が遺構の取り壊しに「重大な懸念」を表明する緊急声明を手渡した。JR門司港駅近くで見つかった旧門司駅の遺構について、市は記録保存をしたうえで今年度中に複合公共施設の建設工事にとりか[…続きを読む]

2024年4月22日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし(月曜から夜ふかし)
全国各地のお花見会場でインタビューし、川柳を詠んでもらった。大阪・住吉公園で、ベトナム人実習生などが川柳を詠んだ。大泉緑地で、柴犬好きのグループらが川柳を詠んだ。小倉城で、北九州市長選挙に落選した人などが川柳を詠んだ。熊谷桜堤で、スノボで骨折した人などが川柳を詠んだ。千葉・清水公園で、シニアグループなどが川柳を詠んだ。

2024年1月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
福岡県北九州市の旦過市場で映画の撮影が行われた。北九州フィルム・コミッションがタイからロケ地を誘致し、北九州国際映画祭で初上映された。上田秀栄さんは北九州市の職員でフィルム・コミッションの主要スタッフで10年間、ロケの誘致や撮影の支援を行っている。現場の雰囲気作りも大事な仕事。北九州フィルム・コミッションは平成元年にその前進となるチームが作られて以来、観光客[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.