TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京五輪」 のテレビ露出情報

北海道苫小牧市でアイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」を取材した。スマイルジャパンは今月6日からミラノ・コルティナ五輪の出場権をかけた最終予選を戦う。五輪最終予選(総当たり戦)で1位のチームのみが五輪の出場権を獲得する。3大会連続五輪出場のキャプテン・小池詩織を取材、スマイルジャパンの一番の強みについて「スピードはずっと強みにしてきています」とした。体格で劣るスマイルジャパンは運動量やスピードを重視し戦っている。シュートやパスなどを体験した。スマイルジャパンは2014年ソチ五輪では5戦全敗の8位に終わるも2018年平昌五輪で五輪初勝利、2022年北京五輪では初の決勝トーナメント進出した。2026年ミラノ・コルティナ五輪に向けて小池選手は「今まで積み重ねてきた練習の成果をチーム一丸となって発揮したい、大会では圧倒的に勝つを目標に五輪出場権を獲得していきたい」などとした。五輪をかけた戦いは来週木曜日から開催。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!LINEUP
ミラノ・コルティナオリンピックまで289日。メダルが期待されるスノーボードの選手たちが契約先の祝賀会に登場。番組の注目は前回の北京ではメダルが期待されたものの男子ハーフパイプ12位と悔しい結果となった平野流佳。その後、様々な大会で優勝し今年はワールドカップで種目別総合3連覇の快挙と実力を上げてきた。そして悲願のオリンピック金メダルへ静かに闘志を燃やしている。[…続きを読む]

2025年4月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
ミラノ・コルティナ五輪まで約10か月。スノーボード・ハーフパイプで五輪出場を目指す平野流佳選手が取材に応じた。今季W杯5試合で表彰台4回、3季連続総合優勝を果たした。3年前初出場となった北京五輪では、決勝の3本全てで転倒するなど12位に終わった。2回目の五輪出場へ決意を語った。

2025年4月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
JOCはシンボルアスリートに北口榛花選手、藤波朱理選手、坂本花織選手ら新たに3人を選出した。

2025年4月21日放送 19:00 - 19:32 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
JOCはシンボルアスリートに北口榛花選手、藤波朱理選手、坂本花織選手ら新たに3人を選出した。

2025年4月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
フィギュアスケートの強豪、ロシア。ウクライナ侵攻の制裁で直近の国際大会には出場していないが、来年の五輪には条件付きで参加可能に。注目はロシア選手権2連覇のアデリア・ペトロシアン選手、17歳。参加条件は「ウクライナ侵攻を支持した言動がない」「ロシア軍に所属していない」など。露はペトロシアン選手の出場を申請していて、国際スケート連盟が調査中。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.