TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京大会」 のテレビ露出情報

ライバル関係にあるロコ・ソラーレ 藤澤五月選手、フォルティウス 吉村沙也香選手の2人は共に北海道出身の33歳。歩んできた道は対照的。藤澤選手は2大会連続で五輪出場し、ピョンチャン大会では銅メダル、北京大会では銀メダルを獲得するもミラノ・コルティナ大会への道は平坦ではなかった。昨年の日本選手権では予選敗退。フォルティウス・吉村選手にとって忘れられないのは4年前の北京五輪最終予選代表決定戦でまさかの3連敗を喫し、五輪出場を逃したこと。吉村選手は、あの時は悔しさでいっぱいだった、いつか笑える日が来るだろうと信じていたと話した。またカーリングを見直すきっかけになったのが第一子の出産で、1年以上競技を離れたことで筋力・柔軟性の大切さがわかったという。戦術の重要性も再認識し、多くの時間を仲間との話し合いに費やしてきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
日本カーリング選手権・女子1次予選Aブロック:ロコ・ソラーレ 10−3 札幌国際大学。注目は3大会連続のオリンピック出場を目指すロコソラーレ。彼女たちを一躍有名にしたのが、作戦を決める際に発した「そだねー」や、ハーフタイムのもぐもぐタイムが流行語に。2大会連続でメダルを獲得し、カーリングブームを巻き起こした。ミラノコルティナオリンピックにつながる今大会。ロコ[…続きを読む]

2025年2月3日放送 17:00 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーンとくもり!SHOW TIME
来年イタリアのミラノ・コルティナダンペッツォで開かれる冬のオリンピックに注目。スキージャンプ女子の高梨沙羅選手は北海道出身の28歳。ジャンプの天才少女として注目を集め中学生のときから活躍を続けてきた。オリンピックにはソチ大会、ピョンチャン大会、北京大会と3大会連続で出場している。小学2年生でスキージャンプのとりこになった高梨選手。中学3年生でワールドカップ初[…続きを読む]

2024年12月22日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
北京オリンピック銀メダリスト・鍵山優真は初制覇を目指す。安定したスケーティングでスタンドのファンを魅了し、7度目の全日本選手権で初優勝を果たした。最終結果:1位・鍵山優真、2位・中田璃士、3位・壷井達也。1993年に全日本3連覇を果たした父・正和コーチと親子で頂点に立ち、史上2組目の親子制覇。

2024年12月22日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
スノーボードW杯・ハーフパイプで、平野歩夢選手が大逆転で通算7度目の優勝を果たした。女子では15歳の新星・清水さら選手が初優勝を飾っている。

2024年12月21日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
フィギュアスケート全日本選手権2日目男子フリーで北京五輪銀の鍵山優真選手が初優勝。高い出来栄え点を獲得。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.