TVでた蔵トップ>> キーワード

「北京オリンピック」 のテレビ露出情報

「スノーリーグ 決勝ラウンド」は五輪やW杯とは異なりトーナメント方式。1対1で戦い2本先取した方が勝利。日本人全員が予選を突破した決勝ラウンド。準決勝では平野歩夢と戸塚優斗の日本人対決となった。先にすべったのはオリンピックに2回出場した戸塚。多彩なトリックで攻める。5本のトリックをすべて成功させた。対するのは北京オリンピック金メダリスト・平野歩夢。最高難度とされる縦3回転+横4回転をはじめ5つのトリックを全て成功させた。1本目の結果はトリックの種類の多さで戸塚の点数が平野を上回った。あとがない平野の2本目はルーティンを変え普段は最初に飛んでいる縦3回転+横4回転の大技を最後に披露したが決めきれず、2本目も戸塚に軍配が上がり決勝進出を逃した。そして初代王者をかけたファイナルも日本人対決。1本目は戸塚が上回り、2本目も華麗に技を繋いだ。対する平野流佳の2本目は最後の着地が失敗。その結果、スノーリーグ初代王者に輝いたのは戸塚優斗。表彰台も日本人が独占した。女子では冨田せなが初代女王。日本勢が強さを見せた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
北京五輪で史上初のベスト8に進出したアイスホッケー女子日本代表。当たりの強い海外チームを想定して男子高校生と練習試合を行った。

2025年11月1日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
Going!特別版THE★レジェンド
巨人の4番岡本和真がゾーンに入った状態で打ったHRを紹介。ゾーンとは集中力を高めることで感覚を研ぎ澄まされ最高の力が出せる状態。金メダリストのゾーンを紹介。柔道の阿部一二三選手はパリ五輪の準々決勝で相手の攻撃が顔面に入り鼻血の治療で試合が一時中断。治療が終わり再開するも、再び鼻血で治療というアクシデント。絶体絶命のピンチに立たされた時、ゾーンに入ったという。[…続きを読む]

2025年11月1日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(スポーツニュース)
ミラノ・コルティナオリンピックまで100日を切る中、スピードスケート・チームパシュートのメンバーが合同練習を行った。連覇を目指した前回のオリンピックでは隊列が崩れてしまい、あの日のリベンジへ今回もチームを引っ張るのは高木美帆である。

2025年10月31日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23sports23
アイスホッケー女子日本代表 スマイルジャパンは2022年の北京五輪で史上初のベスト8に進出。あれから3年半、東京・東伏見で行われたスマイルジャパン×男子の東京都高校生選抜の試合、5-3で高校生選抜が勝利。あと100日を切った大舞台に向け成長を続けている。

2025年10月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
来年2月のミラノ・コルティナ五輪に向け、ショートトラックの中島未莉選手やモーグルの堀島行真選手がイベントに登場した。北京五輪で銅メダルを獲得した堀島選手は金メダル獲得の秘策として「コークスクリュー1440」の練習に励んでいることを明かした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.