TVでた蔵トップ>> キーワード

「北尾吉孝会長兼社長」 のテレビ露出情報

フジテレビ親会社の取締役候補にはSBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長が有力視されている。堀江貴文氏は2005年当時にライブドアを率いて当時のフジ親会社・ニッポン放送を目指す中、北尾氏はホワイトナイトとしてフジの買収を阻止したことで知られている。その北尾氏は第三者委員会の報告を聞くと堀江君に悪いことをした、能力を活かすということは僕としてはぜひやりたいと堀江氏を再評価した上で、ダルトンさんが株主提案件を持っていると言及している。対する堀江氏も機会があれば手伝いができればいい、ガチャピン・ムックみたいなIPもいっぱい持っていると意欲を示した。北尾氏はメディア環境の中で金融事業とITを一体化させる構造があると話し、アニメなどの活用や地方と連携したコンテンツ拡充・ファンドを作ってコンテンツを支援することを掲げ、利益の多くを占める不動産事業の売却を進める方針。フジ側の対応次第では株式の取得も辞さないとしているが、フジ・メディアHDの金光修社長は検討していきながら考えをまとめていきたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
SBI新生銀行はきのう、日本長期信用金庫時代に投入された公的資金の残額、約2300億円を完済と発表した。公的資金は大手金融機関が相次いで経営破綻するなど「平成の金融危機」と呼ばれた1990年代に、国が金融機関に資本注入したもの。SBI新生銀行は完済できずにいた最後の大手銀行で、SBIホールディングスの北尾会長は返済について今年5月の会見で「今年度中に変わらず[…続きを読む]

2025年6月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
フジ・メディアHDは、きのう開いた株主総会で選任案を採決した取締役候補に対する賛成率を公表した。新たに社長に就任した清水賢治氏の賛成率は約82.35%だった。一方大株主のダルトン・インベストメンツが提案した候補であるSBIホールディングス会長兼社長の北尾吉孝氏は、27%にとどまったという。

2025年6月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
フジ・メディア・ホールディングスは、きのうの株主総会で採決した取締役候補23人の賛成率を公表。会社側が提案した取締役候補については、清水賢治社長が82.35%など11人すべての候補が8割を超える賛成を得た。一方、アメリカ投資ファンドのダルトン・インベストメンツが提案した12人の取締役候補については、最も賛成が多かった北尾吉孝氏で27%となるなど、いずれも3割[…続きを読む]

2025年6月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう午前10時、3000人以上が出席して始まったフジ・メディア・ホールディングスの株主総会。会社側が提案した取締役選任案はフジテレビ社長の清水賢治のほか、ファミリーマート元社長の澤田貴司ら11人。社外取締役が過半数を占めるもので、採決で可決・承認された。一方、アメリカ投資ファンドのダルトン・インベストメンツも独自にSBIホールディングスの北尾吉孝など12人[…続きを読む]

2025年6月26日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
きのう午前0時、3000人以上が出席して始まったフジ・メディア・ホールディングスの株主総会。会社側が提案した取締役選任案はフジテレビ社長・清水賢治氏のほか、ファミリーマート元社長・澤田貴司氏ら11人。社外取締役が過半数を占めるもので、採決で可決承認された。アメリカ投資ファンド・ダルトンインベストメンツも独自にSBIホールディングス・北尾吉孝氏など12人の選任[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.