TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

自民党総裁選に9人目として名乗りを上げた上川衆院議員。当選7回、法務大臣に3度起用され、オウム真理教の幹部を含む16人への死刑執行を命令。岸田政権では外務大臣を務めている。会見ではこれまでの経歴に触れつつ、物価高対策や賃上げなど岸田路線を引き継ぐ姿勢を発信した。政治とカネの問題では他の人たちが改革の具体案を打ち出す中、上川氏は透明性の確保などを挙げるにとどまった。選択的夫婦別姓については国民対話の中で一致した思いで作り上げることが大事だとした。上川氏が所属した旧岸田派も大半は同じ派閥だった林官房長官の支持に回り、上川氏を推すのは5人ほどに。推薦人の半数近くは麻生派の議員になった。上川氏の表明で構図が固まった総裁選。立候補は史上最多となり、大混戦は必至。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
与党が参院選の公約に掲げた一律2万円給付を断念したと見られている話題についてのトーク。26日に自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長が会談を行った。森山幹事長は野党との協議を踏まえて一律給付金を見直す考えを示唆した。自民党内からは反対の声等が挙がっている。公明党の岡本政調会長は「公約通りの実現を目指さなければならない。」等と話している。また、自民党がやる気を[…続きを読む]

2025年8月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
秋田県と千葉県で進めていた洋上風力発電の計画について、三菱商事の中西勝也社長はきのう「コストが膨らみ利益を確保できないため事業から撤退する」と発表。会見後、中西社長は経産省を訪問し武藤大臣に報告した。政府関係者によると三菱商事はペナルティとして次回の公募には参加できず、積み立てた保証金約200億円は国が没収するとしている。

2025年7月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
政府と企業などが連携し、女性のデジタル人材を育成し地方の活性化や男女の賃金格差の解消を目指す取り組みがスタートした。 平デジタル大臣は「政府全体として女性デジタル人材育成にしっかり取り組んでまいりたい」などと述べた。新たな組織「官民連携DX女性活躍コンソーシアム」は政府、IT大手、大学、地域の企業などが連携し、デジタル技術を身につけるための講義を無料にするな[…続きを読む]

2025年7月8日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
昨日全国で最も暑かったのは岐阜・多治見で38.8℃を観測。東京都心は今年初の猛暑日。都内では男女74人が熱中症の疑いで救急搬送。愛知県では90代と80代2人が搬送され死亡が確認されている。

2025年7月7日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
きょう内閣府は5月の景気動向指数(速報値)を発表し、基調判断を景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」に引き下げた。新型コロナウイルスの感染が拡大していた2020年7月以来。アメリカ向けの輸出の現象が要因の1つだが、トランプ政権の関税政策が今後さらなる悪化を招く可能性がある。6日にニュージャージー州で記者団の取材に応じたトランプ大統領は、「貿易協定に関する書[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.