TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田区(東京)」 のテレビ露出情報

列島に流れ込んだ今シーズン一番の強い寒気。日本一の豪雪地帯、青森県酸ヶ湯は真冬の景色。北日本に雪をもたらした寒気は富士山に冬の便りを届けた。山梨県側から見た富士山の映像。けさ観測された富士山の初冠雪。130年前に統計を取り始めてから最も遅い観測となった。
寒くなってきたら食べたくなるアツアツのおでん。東京都江東区の砂町銀座商店街で50年以上続く人気のおでん屋・増英かまぼこ店。飛ぶように売れていく。コンビニ店のおでんもいまがお買い得。セブンイレブンはきょうから5日間、おでん全品10%割引きになるセールを開催。セブンイレブン人気の具材トップ3:1位「ダイコン」、2位「たまご」、3位「白滝」。メニューにあるバーコードをスマートフォンで読み込むと外国人観光客向けにおでんの買い方を紹介。再生回数136万回。
日本の「Oden」が外国人に大人気のワケ。行列が出来ているのは東京都目黒区、中目黒駅近くにあるおでん専門店・鶏だしおでんさもん中目黒店。客の3割が外国人。美食の国、フランスから来たカップルが特に感動したおでんは。一番のお気に入りは店の看板メニュー「名古屋コーチン半熟卵」。どこか懐かしさを感じられる繊細な味に魅了される外国人客が多いよう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
京都・福知山市では今年の国内最高となる39.4℃を観測。全国的に暑い1日となり、289地点で35℃以上の猛暑日となっている。避暑地のはずの北海道でも異例の暑さ。北見市では最高気温39℃を記録、観測史上1位の暑さとなった。人気の焼肉店、店内には多くのお客さんで賑わっているが、店内温度は37℃超え。北海道はクーラーの保有率が約6割。このお店でも設置していない。こ[…続きを読む]

2025年7月24日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
午前7時54分時点東京都心の気温は30.9℃。帯広市では予想最高気温が40℃で、北海道え40℃観測など史上初。気象庁は水分補給や冷房の使用などを呼びかけている。

2025年7月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
石破総理の続投を受けて国民民主党・玉木雄一郎代表は「永田町の論理で続投を決めたのかなという印象」などと強く批判し、改めて石破政権とは手を組まないと強調した。現在衆議院は少数与党のため、総理大臣指名選挙が行われても自民党総裁が総理に選ばれるとは限らない。玉木代表は総理の可能性等について「謙虚な姿勢でまずは自民党内政局をじっと見たいと思う」などと話した。また参政[…続きを読む]

2025年6月26日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京都千代田区で行われたソフトバンクの株主総会。創業者の孫正義取締役も見守る中、宮川潤一社長が打ち出したのは「空飛ぶ基地局」。アメリカの航空宇宙部品を扱うスカイ社が開発した巨大な飛行体を成層圏に飛ばし、基地局として利用する。この方法は成層圏通信プラットフォーム、略して「HAPS」と呼ばれている。通常の基地局では一般的に直径10kmの範囲しかカバーできないが、[…続きを読む]

2025年6月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
大手牛丼チェーンの吉野家が創業125年で初となる麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」を発売すると発表した。「まぜそば」には牛丼と同じ味の牛肉や天かす、ねぎ、卵などが麺の上にのっていて、ニンニクソースなどを混ぜると味の変化を楽しめる。値段は税込み767円。全国の吉野家で来月4日~8月末日の夏季限定で販売される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.