TVでた蔵トップ>> キーワード

「千葉ロッテ」 のテレビ露出情報

大谷翔平に関してのトーク。岡島秀樹さんに話をうかがう。大谷選手のフォームが2023年はホームベースに対し横向きのセットポジションだったが、今回のキャンプではホームベースに対し正面向きのノーワインドアップとなった。大谷選手はこれに対して「感覚が良ければフォームを変えることもある」などとしている。ノーワインドアップのほうが勢いがつくため、球速が出るといい、岡島さんが実際に動作を見せた。大谷選手はきのうのキャンプ初日は18スイングで10本柵越えとなり、きょうは休養日となっている。大谷選手は肩は完全に違和感がないというわけではないなどと話している。岡島さんは「打つ方はすごくいい感じ。ピッチングもいい感じでバランスよく投げている」などと話した。長嶋さんは「まだスピードが戻っていない。手術する前の球速に戻したいってのはあるとおもう」などと話した。廣津留さんは「無理しないでほしいと思う。スケジュール通りにいっているということを信じてみていたい。BeatsのCMもかっこよかった」などと話した。玉川さんは「ピッチャー大谷が始まるんですね」などと話した。スイーパーの方が怪我した部分に対する負担は大きいという。
森井翔太郎選手に関してのトーク。森井翔太郎選手は桐朋高校の3年生。最速153km、高校通算45本塁打で二刀流の選手。先月アスレチックスと契約。2億3100万円のマイナー契約を締結。岡島さんは「体はそんなに大きくないと思う。投打のバランスがいいのが魅力」などと話している。アスレチックスはワールドシリーズ制覇9回、リーグ優勝15回で近年は低迷が続いている。本拠地はオークランドだが、2028年にラスベガスへ移転予定。岡島さんもアスレチックスに所属していたという。岡島さんは「僕らの時はお金をかけないチームだった。その時はまだ強かったが近年弱くなっている」などと話した。
森井翔太郎選手に関してのトーク。森井選手は超進学校に通っている。桐朋高校は偏差値70以上。2024年度は東大12人などの進学実績。スポーツ推薦がない学校で、勉強に力を入れている学校のため、月・木・テスト前は部活なし。部活のある日の森井さんのスケジュールを紹介した。岡島さんは「練習時間は少ない。僕らの時代だったら遅くまでやってた」などと話した。森井さんがメジャーを選んだ理由は、去年9月に家族でアメリカに行って試合を見てここでやりたいと思ったのが一番の決めてなどとしている。メジャーで下からはい上がることが一番やりたいことだと思い選択したという。玉川さんは「超進学校に見合った形の練習の形」などと話した。廣津留さんは「両立ができているのが素晴らしい。ジュリアードの先生に話にいったら、音楽の面でも両立する人が増えているという話をしているという話をされていた。やりたいことを諦めずに全部やれるならやるという人がどの分野でも増えているのかなと思った」などと話した。
森井翔太郎選手に関してのトーク。アスレチックスの場合は全部で193人いて、その中でメジャーでプレーできるのは40人のみという。岡島さんは「マイナーから上がるのは大変。高校から入ってルーキーからやるのは、他のラテン系の選手もいる。でもその中でも契約金が高い人だと思うので、少し大目に見てくれると思う」などと話した。長嶋さんは「本当にふるいにかけられかたは日本の比じゃない。高校生が這い上がっていくのはある意味すごく難しい」などと話した。森井さんは「自分はあまり前例とか考えないタイプ。異例の挑戦と言われることに特別感は全然ない」などと話している。森井さんの母は「あなたは何がしたいのかなどということを翔太郎に聞いて自分で考えるように育てることを一番大事にしていた」などとしている。玉川さんは「超進学校で、そっちを捨てたわけですよね。東大とかいけてたと思う。ハイリスク・ハイリターンの道をとったというのが驚き」などと話した。
森井翔太郎選手に関してのトーク。引退後に大学に入学・復学する費用をアスレチックスが出してくれるという。玉川さんは「すごい良いシステムだと思う。彼のように学業でいけたという人もいるとおもうので」などと話した。学業補助金は日本にはないという。長嶋さんは「40歳以降に大学に入る選択肢もある。もしかしたら勉強して入りたいと思っているのかなと勝手に思っている。本当にルーキーリーグでこれだけもらうというのは破格。僕の時は日当数十ドルだった」などと話した。森井さんがアスレチックスを選んだ理由は若手の出場チャンスの多さ、二刀流の育成プランがすごかったことだという。森井選手は「若手をどんどん起用していく球団ということもいいなと思った。二刀流のプランも提示され、自分のポテンシャルを一番評価してくれていると感じた」などとしている。森井選手は大谷選手について「技術的にも体力的にも全然届かない存在」などとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(プロ野球・Today’s Hero)
ロッテvsオリックスは、ロッテが勝利。安田尚憲は、3安打3打点の活躍。

2025年7月20日放送 23:55 - 0:15 日本テレビ
Going! Sports&News(プロ野球)
プロ野球オールスターまで3日。初出場の選手は33人。注目は西武・渡部聖弥。今季、球団新人19年ぶりの1試合2HRなど活躍。プロ入り語はストレートへの対応に苦しんだが、距離を縮めた打撃練習などで克服。

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(すぽると!)
ロッテ×オリックス。ロッテ・安田尚憲のタイムリーツーベースを放つなど8-2でロッテの勝利。

2025年7月20日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
3連敗中のロッテは5回、5安打を集中し3点をリードした。得点を重ね、7回のチャンスには宮崎竜成がプロ初打点。8得点のロッテが連敗を3で止めた。

2025年7月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
プロ野球、ロッテvsオリックス。ロッテの高卒2年目、パ・リーグで38年ぶりに10代での4番スタメン出場が決まった寺地隆成がタイムリーヒット。キャッチャーとしても好リード。8-0、ロッテの連敗ストップ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.