鳥インフルエンザの影響による卵の高騰が続いている。道の駅木更津 うまくたの里(千葉・木更津市)では、卵に見立てたカラーボールを使った卵の乗せ放題を実施している。1個70円のブランド卵で5個以上でもとが取れるという。卵の卸売価格は去年5月の204円が今年340円。最高値どなった一昨年4・5月の350円に迫っている。スーパーマルサン久喜店(埼玉・久喜市)ではきょう248円で販売。店長によると希望個数の7割程度の仕入れとのこと。そうした中、お得に卵が食べられる喜三郎農場(東京・文京区)には行列ができていた。しかしこの高騰で一部メニューを中止、200円の値上げを実施さざるを得ない状況だ。