年金は今月分から支給額が増えたが、実質的には目減りするとも言われる。厚生年金も国民年金も2.7%の増額となるが、年金は物価と現役時代の賃金が上がると上昇する。目減りの要因はマクロ経済スライドで、現役世代の負担が重くなりすぎないように、年金支給額の伸びを抑えるもので、年金増額時に発動する。
年金は遅らせる時期を遅らせると支給額が増える。開始年齢は60~75歳で自由に選べ、一月遅らせるごとに0.7%増加する。少なくとも自分がどれぐらいの年金を受け取れるのか知っておくのも大事で、国は公的年金シミュレーターを公開している。
年金は遅らせる時期を遅らせると支給額が増える。開始年齢は60~75歳で自由に選べ、一月遅らせるごとに0.7%増加する。少なくとも自分がどれぐらいの年金を受け取れるのか知っておくのも大事で、国は公的年金シミュレーターを公開している。