TVでた蔵トップ>> キーワード

「参政党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙まであと3日となった。自民党のいわゆる裏金事件を巡り非公認となった大物候補の選挙区では他に新人候補5人が乱立する激しい戦いとなっている。「八王子のジャイアン謹慎中は何をしてる?」と題した動画を投稿していたのは政治資金収支報告書に2728万円の不記載があり自民党から役職停止1年の処分を受けた萩生田光一。SNSを使った発信に力を入れるなど謹慎期間も有効活用し挑んだ衆院選だが、党には公認されず無所属での立候補となった。何もないとしたものの、その横には自民党総裁選で推薦人20人のうち13人がいわゆる裏金議員だった高市が応援に駆けつけていた。政治とカネの問題を厳しく批判するのが立憲民主党の有田芳生。かつてこの選挙区で自民党から立候補していた小林元衆院議員が助っ人に。謝罪の気持ちから今回は野党の応援に回っていた。同じく、政治とカネの問題を批判するのが日本維新の会の佐藤由美。八王子から裏金政治を一掃すると訴えた。一方、別の争点を打ち出しているのが国民民主党の浦川祐輔。政治とカネだけではなくあくまで政策で戦うべきだと訴える。参政党の與倉さゆりも。この他、無所属で畑尻文夫も立候補している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙の公示後最初の週末となり、各党は、目標議席の獲得に向けて党首や幹部が重視する選挙区で政策を訴えるなど、支持拡大を図ることにしている。

2025年7月4日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(ニュース)
NNNと読売新聞が参議院選挙の情勢調査を行った。自民党は40議席台前半にとどまる見通しで、公明党は10議席を獲得できるかギリギリの戦い。与党が過半数を維持できるかは、微妙な情勢。野党の獲得議席の見込みを紹介。今回の調査では一定の回答者が投票先を明らかにしなかったため、今後情勢が変化する可能性もある。

2025年7月4日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7参院選2025
参院選挙の争点の被膣となっているのがコメを巡る政策。新潟県三条市のスーパーの様子が流れた。米どころ新潟でも備蓄米の販売に行列ができている。この店では一部の銘柄米を値下げした。また今後のコメづくりを心配する声も上がっている。ここ最近は毎年複数の農家が高齢などを理由のコメ作りをやめているという。新潟選挙区では4人が立候補している。それぞれのコメをめぐる政策につい[…続きを読む]

2025年7月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと投票の前に
きのう参政党の神谷宗幣代表が第一声で発した「高齢女性は子ども産めない」という発言をめぐり、ネットでは「出産適齢期」などがトレンド入りするなど波紋を呼んだ。神谷代表の主張は若い女性に子どもを産むメリットを感じさせていないのが少子化の原因というもので、演説後も生物学的な話をしただけと発言を撤回しなかった。

2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
次の日曜日に東京都議選の投開票が行われる。ANNは各党にアンケートを行い、小池都政の評価を聞いた。100点満点を付けたのは、都民ファーストの会と公明党。80点の自民党は少子化対策を評価し、75点の国民民主党は「選挙後は是々非々で対応する」などとしている。再生の道は50点をつけ、「一極集中を助長する政策が国力の低下につながっている」と指摘した。40点の立憲民主[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.