TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

社民党の福島みずほ党首は、参議院選挙に向けて「ミサイルよりコメを、ミサイルより暮らし・社会を、ミサイルより平和を」などと訴えた。社民党は食料品の消費税率0%の即時実現や、最低賃金を全国一律で1500円に引き上げること、全ての高齢者に月10万円を給付する最低保障年金制度の実現などを掲げている。日本保守党の百田尚樹代表は「食品に税金をかけるということは、言い換えれば生存税。生きていくための税金なんか絶対にNOとすべき。超富裕層の移民は日本をまるで食い物にしている」などと訴えた。日本保守党は酒類を含む食料品の消費税率恒久0%に加え、外国人労働者らの受け入れ拡大見直しや、憲法9条改正などを掲げている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
来月2日自民党は参院選総括を行い、8日総裁選前倒しの集計が行われるとみられる。意思確認は署名捺印した書面を党本部に議員本人が提出し、過半数の賛成なら前倒し決定。要求した議員名や都道府県連名を公表する。専門家は「総理大臣のクビを要求する以上覚悟と責任が求められる」と話した。

2025年8月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
自民党は、大敗した参院選の総括のとりまとめが終わり次第、臨時総裁選挙の開催を申し入れる書面を所属議員らに配布する。来月8日にも党本部に提出するよう求める見通しで、署名・捺印した議員本人の持参を原則としている。即日集計して、署名した議員の名前を公表する方針。47都道府県連からも書面などで提出を求め、議員と合わせて半数を超えるかが焦点だ。官邸幹部は、引きずりおろ[…続きを読む]

2025年7月8日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
FNNが分析した序盤の情勢では自民公明両党が非改選の議席と合わせて全体の過半数を維持できる50議席の確保をめぐって野党と激しい攻防を繰り広げている。参院選で勝敗の鍵を握るのは当選者が1人の1人区だが、FNNは全国32の1人区全てを対象に世論調査を実施。自民党は石破総理大臣の地元の鳥取島根選挙区や北陸の複数県など14選挙区で優勢、あるいはやや優位。一方、野党候[…続きを読む]

2025年7月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション参院選2025 確かめて、選ぶ。
20日に投開票が迫る参議院選挙について。ANNが世論調査を行い「いま比例代表で投票するとしたら、どの政党に投票するか」たずねたところ、自民党が先月からほぼ横ばいの23.6%で最も多くなった。2番目は立憲民主党で11.0%。参政党は先月から2.9ポイント伸ばし6.2%で、3番目となった。一方国民民主党やれいわ新選組は先月よりも支持を落としている。ただ投票先を「[…続きを読む]

2025年7月7日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
街頭演説の注目4つ目は「会場の一体感」。一体感のある演説会場では候補者が訴えることに対し、聴衆が答える「コール&レスポンス」が起こることもあるという。高田は「小泉はメッセージが強烈な時の選挙のときはすごかった」、谷本は「社会の変化のニーズをたくさん持っているであろう若者とか子育て世代の女性をいろんな政策でカバーをしていく必要はあるのではないかと思った」と話し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.