TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

全体の傾向が最も表れやすいとされているのが定員1の1人区。自民党が接戦に持ち込まれるところが目立っていて、その象徴的な1つが宮崎選挙区。立憲民主党・野田代表は「宮崎県からうねりを起こし西から日本全国に攻勢を強めていきたい」などとコメント。勝てる候補として白羽の矢が立ったのが県議会議員を務めていた山内佳菜子候補。前回2022年の参院選では自民におよそ5万票差をつけられ敗北した立憲だが国民と共産の候補に入った票を合わせるとほぼ互角だった。今回、国民と共産は候補を出さず山内候補に一本化。山内佳菜子候補は「私たちの政策を持っているということを訴えている」などとコメント。逆風の中を進むのは自民党現職の長峯誠候補。演説では農家に寄り添った対策をとると繰り返し訴えた。長峯候補が警戒するのはSNS上での戦いで「参政党の躍進から非常に強く感じている」などとコメント。その参政党から立候補したのはトレーニングジムを経営する滋井邦晃候補で力を入れているのが自身の主張を丁寧に説明するためのミニ集会。この他NHK党新人の北川哲平候補が立候補している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
日本維新の会の衆院議員3人が吉村代表あてに離党届を提出した。斉木武志衆院議員は「既成政党に不満を持っている方々の民意を受け止める受け皿が必要だ」などと話し、今後3人で新たな会派の結成を目指す考えを示した。

2025年9月8日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
日本維新の会の衆院議員3人が吉村代表あてに離党届を提出した。斉木武志衆院議員は「既成政党に不満を持っている方々の民意を受け止める受け皿が必要だ」などと話した。

2025年9月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党の小林鷹之議員に話を聞く。総裁選を巡っては茂木前幹事長は出馬の意向を示している。総裁選への出馬について「日本再生という目標のために自民党が1つにまとまらなければいけない。そのために私がどういう役割を果たすことができるのか、仲間と相談し自分自身熟考していきたい」などと述べた。前回の総裁選から1年だが、政策の練り上げは進んでいるのかと井上政治部長。これに対[…続きを読む]

2025年9月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
石破総理は参院選での敗北後も一貫して総理続投を貫いてきた。中島さんは「石破総理はまだやるべきことがあり、かつ党内の石破おろしの声に屈しないために政権の継続を望んできた」などと話した。石破総理は先週金曜日までは辞任の意向はなかったが、一昨日の夜に菅副総裁・小泉農水大臣と面会し、総裁選前倒しの書面提出までに進退を決めてほしいなどと言われて辞任の意向を固めたとみら[…続きを読む]

2025年9月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
午後3時半すぎ、小泉農水大臣が石破総理の退陣後初めて口を開き、総裁選への出馬について党の一致結束に対して自分に何ができるかを考えて判断したいなどと話した。一方「ONE自民党」という言葉を強調したのが小林鷹之元経済安保相。早くも始まったポスト石破レースでは小泉進次郎農水相など5人の動向に注目が集まっている。けさ、いち早く出馬を表明した茂木敏充前幹事長はこれまで[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.