TVでた蔵トップ>> キーワード

「古河市(茨城)」 のテレビ露出情報

栃木県野木町のひまわりフェスティバルは約30万本のひまわりを無料で楽しめるイベント。売店の品代を支払う代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのはゆういちさん・まゆさん夫婦(2人とも35歳)。C.C.レモン、コーラ、麦茶を購入して450円だった。茨城・古河の家までついて行った。夫は古河が地元で会社員として働いている。妻は大阪出身。東京の音楽学校で2人は出会った。夫は歌が上手で歌手を目指していたという。家は2LDKで家賃53,000円。駐車場2台付きでペット可。めっちゃ跳ねる犬を飼っていた。職場が近い夫は昼食時に帰宅するので、3食とも夫婦一緒。好きな妻の料理を質問された夫は「ホットケーキ」と答えた。ちょっと焦がすのが良いという。冷蔵庫には妻から夫へ宛てたラブレターが貼ってあった。妻は夫を「すわちょ」(名字が諏訪)と呼んでいる。妻は旧姓が「小川」なので「おがちょ」。交際中はお互いに名字で呼び合い、買い物時に「小川さんのチョイスでいいよ」と言ったのを略して「おがちょ」になった。子どもが1人いて、妻は2人目を妊娠中。壁には結婚式の写真が貼ってあった。挙式費用がなく、結婚式場のイベントを利用して25万円ほどでやった。夫が専門学校時代に制作したCDがあったので聞かせてもらった。学校で妻に出会えたので「成功だよね、ある意味」と語った。妻は猫かぶるタイプで半年ぐらいで別れた。夫が一方的にフッたので謝ろうと思って、3~4年ぶりに吉祥寺のガストで再会。いきなり夫がプロポーズしたという。妊娠中は虫歯になりやすいというので、妻は歯医者へ向かった。夫に妻の好きなところを質問すると、「笑顔」と答えた。2人目の子どもにワクワクしているが、収入が手取りで20万円強なのでお金が心配。Tシャツは500円以内でこの日着ていたものはしまむらで購入した。帰宅した妻に夫の好きなところを質問すると、「たまにかっこよく見える時がある」と答えた。放送から1週間後の2019年11月10日、3,134gの女の子が誕生した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!リポーター久本
久本が茨城・境町を調査。移住者の人気地ベスト100の1位の街で東京駅から車でおよそ1時間。移住者の人気地ベスト100、全国12エリア別ランキング北関東エリア/子育て世代部で1位の街。無料は自動運転バスなど魅力がたくさん。住民に嬉しい制度がもりだくさん。

2025年9月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
奥沢博樹容疑者はおととい、埼玉・羽生市の買取専門店で店長の女性に刃物を出し「殺されたくなかったら金を出せ」などと落とした後、腕などを粘着テープで縛り現金5万6000円とスマホ1台を奪った疑いが持たれている。容疑者は犯行後車で逃走していたが、警察は防犯カメラの捜査などから茨城・古河市内のホテルで逮捕した。調べに対し「強盗事件については否認する」などと供述してお[…続きを読む]

2025年9月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
埼玉県熊谷市では今日、最高気温36.5度と今年52日目の猛暑日を記録し統計開始以降最多となった。前橋市では今日観測史上最も遅い猛暑日となった。今日は他にも群馬県館林市で36.6℃、茨城県古河市で36.5℃、東京・八王子市で35.8℃、神奈川県小田原市で35.5℃などど各地で猛暑日となった。相模原市緑区の小学校では、今日午後校庭で運動会の練習中だったと見られる[…続きを読む]

2025年9月17日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
文山青果の文山成晃店長による秋の野菜予報。玉ねぎを58円と予想していたが、98円になっている。刃物等は高値安定が続いているが、この先も続くという。そんな中、期待出来そうなのがサツマイモ等の秋野菜だという。ピーマン等は安定しているという。茨城県古河市にある鈴木農園でナスを見せてもらった。好調の様だった。一方、キャベツは大雨で1割程の苗が流されたという。レタスの[…続きを読む]

2025年8月2日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
茨城県古河市では花火目当てに多くの人が集まっている。会場では熱中症対策が設けられていた。古河市観光物産課の影山秀樹課長は「水分を十分とるようにアナウンスし十分気をつけてやっている」とコメント。あすも高気圧に覆われて広い範囲で気温が上がる予想。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.