2025年9月26日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
子育て支援や無人バスも!境町の魅力が満載▼話題のジモティー活用法

出演者
南原清隆 西尾由佳理 陣内智則 久本雅美 シュウペイ(ぺこぱ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 王林 浦野モモ 松本明子 磯野貴理子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

リポーター久本
コーナーオープニング

久本が茨城・境町を調査。移住者の人気地ベスト100の1位の街で東京駅から車でおよそ1時間。移住者の人気地ベスト100、全国12エリア別ランキング北関東エリア/子育て世代部で1位の街。無料は自動運転バスなど魅力がたくさん。住民に嬉しい制度がもりだくさん。

キーワード
つくば市(茨城)住みたい田舎ベストランキング古河市(茨城)堺町(茨城)大阪府宝島社戸田市(埼玉)東京都東京駅田舎暮らしの本移住者増の人気地ベスト100
無料制度&絶品グルメ宝庫

境町の魅力的なスポット「道の駅 さかい」を紹介。特産品や野菜があつまる場所だ。「スイートポッテ(810円)」などを紹介した。茨城県は全国シェアおよそ25%のイバラキングなどたくさんメロンがあり、人気メニューは「究極のメロンパン(330円)」。これは水を使わずに果肉と果汁のみで作られている商品。さらに気になったのは境町の応援ソング「いいとこ境町」は松平健が歌っている。

キーワード
NHK紅白歌合戦いいとこ境町さつまいもまんじゅうアールスイバラキングクインシークッキースイートポッテゼリートーストメロン古河市(茨城)境町(茨城)干し芋干し芋キャラメル松平健究極のメロンパン紅はるか茨城県農林水産省道の駅さかい鹿児島県
スタジオトーク

スタジオでは金曜メンバーを紹介。ゲストは磯野貴理子。磯野貴理子は栃木市で米作りをしているそうだ。

キーワード
ぺこぱ東京都栃木市(栃木)
究極のメロンパン 1個330円

究極のメロンパン(330円)をスタジオで試食し「みずみずしい」などとトーク。

キーワード
クインシーメロンメロンパン究極のメロンパン茨城県道の駅さかい
無料制度&絶品グルメ宝庫

茨城・境町は移住者の人気ベスト100で全国1位を獲得。子育てが充実した町で境町役場内などには子どもを遊ばせる公共施設や公園など無料の施設がある。境町から東京駅までの高速バスが毎日運行などアクセスもよく住みやすいと地元の人は話す。地元の人にオススメの「干し芋カフェ」を教えてもらう。

キーワード
つくば市(茨城)コーヒーパフェ住みたい田舎ベストランキング北区(東京)古河駅境町ニコニコパーク境町役場境町(茨城)宝島社干し芋幸手市(埼玉)戸田市(埼玉)春日部(埼玉)東京都東京駅焼き芋王子駅田舎暮らしの本移住者増の人気地ベスト100群馬県野田(千葉)

今年の「住みたい田舎ベストランキング」1位、さらに「住みたい田舎ベストランキング」の北関東エリアでは3部門で1位を獲得するなど、いま関東で最も住みたい町と言われる「茨城県境町」。自治体では全国初、町内を運行する自動運転バスとは。境町を走る自動運転バスは誰でも無料で利用可能。毎日33便のバスが町内を走っており、「道の駅さかい」以外にも高速バスターミナルやスーパー、病院など境町の主要施設に無料で行くことができる。境町在住の女性がよく利用するというのが「道の駅さかい」から自動運転バスに乗って30分のところにある「猿島コミュニティーセンター」。この施設にある大浴場と大広間は管内在住の65歳以上の方は無料で利用でき、施設内に併設されている温水プールは65歳以上なら150円。野球場・テニスコート・ゲートボール場は無料で利用できる。久本さんも自動運転バスに乗って「干し芋カフェ」を目指す。2020年に生活路線バスとして導入されたフランス製の自動運転バス。最大11人乗車できるこのバスは、あらかじめ取得した地図情報とGPSにより一を把握し、設定されたルートを自動走行する。速度は時速20キロ以下に制限し、危険を感知すると自動停止。車内には緊急時に対応できる係員が乗車しているため、安全面にも配慮されている。このバスはゲームのコントローラーで操作可能。

キーワード
2025年版 第13回 住みたい田舎ベストランキングカスミ 境大橋店五霞町(茨城)古河市(茨城)境町(茨城)宝島社常総市(茨城)東京都猿島コミュニティーセンター田舎暮らしの本移住者増の人気地ベスト100道の駅さかい骨折

干し芋専門カフェが手掛ける「HOSHIIMONO 100 Cafe」では、境町産紅はるかの干し芋ペーストを使ったカフェラテやプリンなど、干し芋をふんだんに使ったメニューが盛沢山。干し芋にはビタミンや食物繊維などが豊富で、免疫力向上・腸内環境改善などの効果が期待できるため、いま大注目されている。店の1階には販売スペースが併設されており、町内産を中心にシルクスイートやほしあかねなど様々な種類の干し芋を購入することができる。さらにここで販売している干し芋は、オンラインショップや東京・北千住の店舗でも購入可能。この店の変わった建物は隈研吾さんがデザインしたもの。国立競技場をはじめ、角川武蔵野ミュージアムや湯河原駅前広場など、数々の建築を手掛けた日本を代表する建築家・隈研吾さん。先ほど久本さんがいた「道の駅さかい」に併設されるカフェをはじめ、境町には隈研吾さんが設計した建物が8か所もある。実は隈研吾さんと友人と知り合いだったという境町の町長さんが「小さい観光施設をたくさんつくり、境町の観光コースにしよう」と話していたところ意気投合、設計を快諾してくれたという。そんな干し芋カフェでいただける看板メニューが「HOSHIIMONOトースト」。「道の駅さかい」に特注した厚切り食パンに店オリジナルのクリームチーズを塗り、境町産の紅はるかを使用した大判の干し芋を4枚乗せてトーストに。仕上げに上からはちみつレモンを塗った食べ応え抜群の一品。久本さんは一口いただくと「はちみつレモンが爽やか!下のチーズがものすごく濃厚で欲しいもの甘みが口の中にガーっと入ってくる。無限大に美味い!」などと感想を言った。さらに訪れたお客さんがこぞって購入する限定商品が「プレミアム丸干しべにはるか」(1人1点限定)。平切りタイプが約3日間乾燥させるのに対し、丸干しタイプは約1週間かけてじっくり乾燥。凝縮された濃厚な甘さとネットリした食感がまるで生キャラメルのような干し芋。干し芋に含まれる鉄分の吸収率を上げる効果が期待できるのは緑茶。管理栄養士・麻生さんによると、緑茶には鉄分の吸収率を上げるビタミンCが含まれ、干し芋と一緒に飲むと貧血予防や美肌効果が期待できるという。

キーワード
HOSHIIMONO 100 CaféHOSHIIMONO アイスカフェラテHOSHIIMONOトーストHOSHIIMONOプリンべにはるかほしあかねほしいもの百貨 ホームページほしいもの百貨 北千住マルイ店アフロイメージマートシルクスイートビタミンCプレミアム丸干し紅はるか国立競技場境町(茨城)松平健湯河原駅前広場紅はるか茶蔵角川武蔵野ミュージアム貧血道の駅さかい鉄分隈研吾麻生れいみ
プレミアム丸干しべにはるか 1728円

「プレミアム丸干しべにはるか」1728円は境町産紅はるか丸ごと1本を使用している。1週間かけてじっくり乾燥させ濃厚な甘さとねっとりした食感が特徴。

キーワード
HOSHIIMONO 100 Caféべにはるかプレミアム丸干し紅はるか境町(茨城)
無料制度&絶品グルメ宝庫

茨城県境町に愛されるグルメを調査。続いては、「ばんどう太郎 総本店」を紹介。茨城県を中心に88店舗を展開する人気店。ばんどう太郎の各店舗には女将と呼ばれる責任者がいる。各店舗のスタッフから選ばれた店舗の雰囲気づくりや接客業務などを担当している。ばんどう太郎で人気NO1メニューは坂東みそ煮込みうどん。年間売り上げ数は200万食以上だという。

キーワード
ばんどう太郎 総本店レディース御膳古河市(茨木)坂東みそ煮込みうどん境町(茨木)天ざる寿司セット天丼ランチ
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

無料制度&絶品グルメ宝庫

関東で最も住みたい町と言われる茨城県境町。総本店を構える「ばんどう太郎」の人気NO1メニューは「坂東みそ煮込みうどん」1573円。八丁味噌を使った関東風の味噌に具材は茨城県産のレンコン、かぼちゃやねぎなど12種類入っている。もちもち食感の麺が絡み合う一品。味はさっぱりしている。ネット通販でも購入可能。

キーワード
かぼちゃばんどう太郎 総本店ネギレンコン名古屋市(愛知)坂東みそ煮込みうどん境町(茨城)
家&土地がもらえる夢の街 3LDK一軒家が6万円台

住みたい田舎ランキング1位を獲得した茨城県境町。観光地やグルメだけでなく、様々な町の取り組みも住みたいと思う理由。再び道の駅さかいで調査すると、25年間住み続けると1戸建てがもらえる夢の制度があるという。東京から移住したご家族の家賃は67300円(家賃と駐車場込み)。境町以外の自治体に住んでいる子育て世帯と新婚世帯を対象にした移住制度。

キーワード
住みたい田舎ランキング古河市(茨城)境町(茨城)宝島社東京都田舎暮らしの本移住者増の人気地ベスト100道の駅さかい
家&土地がもらえる夢の街

今年の「住みたい田舎ベストランキング」「移住者増の人気ベスト100」(『田舎暮らしの本』宝島社調べ)全国1位の茨城県境町。全国でも大注目されているのが25年間住み続けると家と土地がもらえるという制度があるとのことで、3LDKの一軒家が6万円台だという。久本さんが取材許可をもらった家は、1階に18.7帖のLDKに浴室・洗面所。2階は6帖×2に8帖とバルコニーがついているという住宅だった。また、25年間は賃貸のため固定資産税などもかからないのも利点。さらに勤務先の住宅手当といった支払い補助も適用可能となっている。現在新規で同じ制度の住宅「アイレットハウス オハナタウンII」の入居者を募集中。気になる方は境町のホームページをチェック。近所の方も移住者が多いため、ランチ会などを開くなど交流もあるとのこと。他にも子育てサポートが多いことも境町の魅力で、第2子以降も3~5歳の保育料・保育施設・小中学校の給食費が無料。また、20歳の学生まで保険診療無料となる。さらに、英語教育制度も手厚く境町のすべての小中学校で平均3人の外国語指導助手が常駐しており、小学1年生から英語教育が始まり英語力を継続的に高めるカリキュラムが組み込まれている。さらにハワイ州ホノルル市と姉妹都市の境町は、小中学生を対象にホノルルにある姉妹校などへのホームステイも行っており、費用も街がすべて負担してくれる。

キーワード
つくば市(茨城)アイレットハウス オハナタウンIIアイレットハウス マハロタウンIIベトナムホノルル市(アメリカ)住みたい田舎ベストランキング固定資産税堺町(茨城)境町 ホームページ宝島社徳之島戸田市(埼玉)東京都田舎暮らしの本移住者増の人気地ベスト100鹿児島県
バス 保育料 医療費 無料

久本調査隊隊員の羽生くんと金安さんが、境町の教育現場を調査。今回金安さんが調査したのは境町立境小学校。6年生の英語授業を見学すると、日本語をほとんど話さず英語のみで授業が行われていた。取材した金安さんは「小学生でここまでしゃべれるのはすごい」などと感想をのべた。ここまで境町の制度や施設が無料で利用できるのか、制度をつくっている町長を久本さんが取材。茨城県境町・18代目町長・橋本正裕さん(49)にお話を伺う。かつての境町は人口減少と高齢化により町の税収が減少し財政は下降していた。境町が様々な制度を実現できた取り組みとは?

キーワード
ハワイ(アメリカ)境町境町立境小学校境町(茨城)東京都

境町が様々な制度を無料化できた財源の取り組みは?メンバーらは「ふるさと納税」を答えを予想。正解は「ふるさと納税」。財政をたてなおすために目をつけた。特産品がすくなかった境町は干し芋の工場などをつくると大ヒットし財政をたてなおした。12年前の1年間のふるさと納税は6万5千円だったがピーク時は100億円近くまで到達。

キーワード
うなぎばんどう太郎 総本店ふるさと納税坂東みそ煮込みうどん境町境町(茨城)干し芋
坂東みそ煮込みうどん 1573円

坂東みそ煮込みうどん(1573円)をスタジオで試食し「お出汁がおいしかった」などとコメント。

キーワード
ばんどう太郎 総本店レンコン坂東みそ煮込みうどん境町(茨城)
お得調査「ジモティースポット」
コーナーオープニング

家電や衣服、食器などが激安価格で購入できると多くの人が訪れている人気のジモティースポットを紹介。ジモティーとは利用料・手数料など全て無料で不用品を地元の人に即日販売できるサイト。2021年に実店舗を構え、全国22店舗まで拡大中。近年不用品買い取り市場は10年間で約2倍成長、2030年には4兆円規模と推定されている注目の市場だ。

キーワード
イメージマートジモティージモティースポットジモティースポット川崎菅生店リユース経済新聞境町(茨城)川崎市(神奈川)
季節変わり&終活で利用者増 日用品 家電 何でも激安

<ジモティースポット人気の理由その1>人気商品が全て激安!シャンデリア800円などインテリア、日用品、家電など何でも激安で0円商品もあるという。

キーワード
アンティーク台アンティーク風スタンド照明アンティーク風椅子シャンデリアジモティースポットジモティースポット川崎菅生店木製飾り瓶

日用品、家電、何でも激安のジモティースポット。有田焼の湯呑みが300円、NARUMIロージーレーンティーカップ&ソーサー1000円などが紹介された。0円コーナーでは、キャスター付き椅子やベビーカーなどキレイで便利なアイテムがもらえる理由をこのあと取材。

キーワード
NARUMI ロージーレーン ティーカップ&ソーサーイメージマートジモティースポットナルミノリタケ食器川崎市(神奈川)有田焼 武兵衛 湯呑み
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.