2025年9月22日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
夏終いカインズ便利アイテム&北斗晶の調理いらず絶品おかずレシピ

出演者
南原清隆 小峠英二(バイきんぐ) 小島奈津子 夏菜 きょん(コットン) 西村真二(コットン) 浦野モモ 溝端淳平 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

都内最大級カインズで夏じまい
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ より便利に進化!新商品&激安野菜も

季節の変わり目、秋の準備で賑わうホームセンター。業界売上ナンバー1のカインズでは、扇風機クリーナーやシューズラックなど生活を快適にしてくれるアイテムが充実。また、これまでのホームセンターになかった売り場まで誕生し、ますます便利に。また、利用者の声を取り入れリニューアルした商品もある。9月24日は清掃の日。夏の汚れが綺麗にする最新掃除グッズを紹介。調査するのはコットン西村。調査する場所は都内最大級のカインズ 青梅インター店。

キーワード
LP扇風機クリーナーカインズ 青梅インター店カインズアプリシューズ&スリッパラック 10足用シートが張り付く 立つフローリングワイパー乾きやすくそのまま収納できる幅広ハンガー 3本組東京ドーム清掃の日青梅市(東京)

カインズ 青梅インター店でどんな商品が売れているのか調査。60代の小林さんは飲食店を経営しており、店で使う一斗缶を乗せるキャスター付きすのこなどを購入しに来たという。拭き掃除に便利だというグングン吸水激絞りワイパーを紹介。スポンジ部分は高吸水のウレタンスポンジを使用しているため高い吸水性、保水性があり、一拭きで綺麗になるという。また、レバーを引くとスポンジが中に入り絞れるようになっているという。カインズの掃除グッズは約700種類。中でも手間をカットできるグッズが人気。

キーワード
NEWかれいどアズマ工業カインズ 青梅インター店グングン吸水激絞りワイパーFハーフ川越ポークカレー&ハーフはつかり醤油らーめん川越市(埼玉)
都内最大級カインズで楽して夏じまい 約12万点から厳選!便利家事グッズ

ゲストの溝端さんが気になっているというトイレのコーディング落ちについて「汚れ防止用撥水剤 トイレ用 」698円を紹介した。カインズにはやシンクや浴室、トイレにも使えず万能撥水剤もあるがトイレ用はよりコーディングの耐久性が高くなっているという。汚れを落としスプレーを吹きかけトイレブラシなどで塗り拡げてコーディングすると水で流すと弾くようになるということ。問題カインズ上半期人気ランキングで掃除用品1位にも輝いたモップはどんな手間をカットできるハンドモップ?正解はこのあと。

キーワード
カインズ汚れ防止用撥水剤 トイレ用
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ ?のお手入れ不要!お掃除モップ

都内最大級の青梅市にあるカインズで新商品、今の時期に役立つ商品を徹底調査。今年の上半期掃除用品人気1位の「ホコリが良く取れる洗わないモップ」はケースの中にクリーニング用スポンジがあり抜き差しすることでモップ自体の掃除が不要という。

キーワード
カインズ 青梅インター店ホコリが良く取れる洗わないモップ青梅市(東京)
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ より便利に進化!新商品&激安野菜も

都内最大級カインズで夏じまい、カビ取り洗剤ジェルスプレーは掃除の手間がカットできる便利アイテム。スプレータイプの流れ落ちるのを気にしなくていいため楽ちんにできる。また商品選びがしやすいサービスが充実、上履きのサイズが分かるよう透明になっているものが展示されている、

キーワード
カインズ 青梅インター店カビ取り洗剤ジェルスプレー青梅市(東京)
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ こすり洗いしなくてOK!排水溝の洗剤

カインズアプリはオススメ商品情報やセール情報などを分かりやすく掲載。お買い物を効率よくお得にできるそう。貯まったポイントは1ポイント=1円で利用可能。オススメの掃除グッズが「カインズ 排水溝 泡クリーナー お風呂・台所兼用 40g×5包」。小分けなので入れるだけ。面倒な排水口の掃除から解放してくれる便利アイテム。発泡しながら汚れを浮かせ、こすり洗いの必要なし。洗浄するだけでなく、除菌効果もあるので、衛生的なのも嬉しいポイント。

キーワード
カインズ 排水溝 泡クリーナー お風呂・台所兼用 40g×5包カインズ 青梅インター店カインズアプリ
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ 店員さんに密着!安さの秘密を調査

きょんは新米店員として店舗で調査中。調査するのは12万点を超える商品をスムーズに品出しする秘密。使うのはSITE Phoneと呼ばれるカインズ独自の端末。SITE Phoneを使うことで作業効率をアップさせて安さに繋げているそう。この機械を使ってバーコードを読み取ると在庫を取りにバックヤードへ。すると機密情報のためカメラNG。きょんのイラストで倉庫内を紹介した。

キーワード
カインズ 青梅インター店

都内最大級のカインズで新商品や今の時期に役立つ商品を調査。新米店員として品出し中に裏側を調査するきょんは安さの秘密を発見。FRMボックスは開けるとそのまま陳列できるため買い物しやすい店になっているという。  

キーワード
カインズ 青梅インター店青梅市(東京)
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ ふきこぼれないフタ&水筒クリーナー

特に人気なのがキッチングッズ。約5000種類あり、ユーザーオススメなのがシリコーンクッキングキャップ。吹きこぼれない点がよいとのこと。また、煮物と蒸し料理を同時にすることもできるという。ふるだけで水筒の茶渋もきれいになるボトルクリーナーをオススメするユーザーもいた。  

キーワード
ふるだけで水筒の茶渋もきれいになるボトルクリーナーカインズカインズ 青梅インター店シリコーン クッキングキャップ
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ 1日1万個販売 No.1キッチングッズ

特にお客さんの評価が高かったのがカインズオリジナルのラップ。今年の上半期キッチン部門で売り上げ1位。液体が入っていてもこぼれないという。これはお客さんの声を受けて箱はつぶれにくくするなどアップデートしたものだという。

キーワード
カインズカインズ 青梅インター店ピタッと貼り付く食品ラップ
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ ユーザーの声で商品を使いやすく改良

ユーザーの声でリニューアルされたものは他にも。今年4月発売の透明なマットは新たにある機能が追加されたという。  

キーワード
カインズ 青梅インター店

お客さんの声から生まれた透明なキッチンマット。ある機能が追加され便利と好評だという。折って敷けるマットになっているとのこと。折り目があり、隙間を作らないので汚れ防止になるとのこと。また、今年3月にアップデートされたものとして立ったまま使えるちりとりを紹介。 

キーワード
カインズ
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ しっかり固定!片手で研げる包丁研ぎ

都内最大級のカインズで新商品や今の時期に役立つ商品を調査。包丁の切れ味が良くなるものを紹介してもらう。吸盤付きシャープナーは裏に吸盤があり、しっかり固定できるため片手で研げるという。  

キーワード
カインズ 青梅インター店吸盤付きシャープナー西村さやか
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ 売り場が進化!激安野菜販売

ホームセンター内に生鮮商品売場が。カインズでは街の暮らしをみんなでDIYをテーマに「くみまち」というプロジェクトを実施しており、その一つとして地域の農家と連携して産直市場を実施。1パック598円のシャインマスカットや12個入298円のたまねぎなど。お客さんは「あちこち行かなくて一気に済むので助かりますね」と話した。

キーワード
たまねぎカインズ 青梅インター店シャインマスカット生しいたけ青梅市(東京)
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ カフェも併設!名物ソフト&マフィン

カインズはカフェも運営している。ホームセンターをくつろぎの場所にしてほしいと始めたサービスでカフェの設置店舗も増えているそう。聞き込みを行うとソフトクリームファンが多数いた。中でも人気のマフィンはプレーンやチョコ・ほうじ茶などの定番フレーバーに加え、食事系や糖質を抑えたものなど、これまでに作られたラインナップは100種類以上。マフィンは1個150円~。ソフトクリームは100円。あんバターを試食した南原は「最高」とコメント。オレンジ&ヨーグルトを試食した小峠は「中のヨーグルトがうまい」とコメント。

キーワード
CAFE BRICCOあんバターほうじ茶プレーンアスパラベーコンオレンジ&ヨーグルトカインズカインズ 青梅インター店ソフトクリームプレーン青梅市(東京)
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ 1年前から家中DIY!達人のスゴ技

人気のDIYコーナーには1年前から家中DIY中という男性が。

キーワード
カインズ 青梅インター店
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。

都内最大級カインズで夏じまい
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ 1年前から家中DIY!達人のスゴ技

カインズ 青梅インター店で新商品や今の時期に役立つ商品を徹底調査。暑さも落ち着き人気が高まっている園芸用品コーナーへ。そこで出会った夫婦は、6年前に番組で取材した古民家カフェのオーナー。夫婦は築80年超の古民家を8年かけてDIY、緑あふれるカフェに変身させた。当時から植物がたくさん置かれていたが、あれから月日を重ねてパワーアップしたそう。そんなカフェオーナーの夫婦はDIY通が愛用する資材館を教えてくれた。

キーワード
カインズ 青梅インター店ガジュマルヒルナンデス!東京都

カインズ 青梅インター店の資材館。そこでDIYで夢をかなえる達人と遭遇。築30年超えの家を1年ほど前からDIY中とい大石さん。畳だった和室は自分で板を張り洋室にリフォーム。大石さんはきょうはドアを開き戸から引き戸に変えようと考えているという。後日大石さんのお宅を訪問。引き戸は後日作るということでこの日はまだ完成していなかったが、自慢のDIYキッチンを拝見。以前は昔ながらのキッチンで上に棚もあったそうだがキレイに新しく生まれ変わっていた。電気系のノウハウについては知っていたという大石さん、専門書などを読みながら資格が必要な場所以外はすべてDIYしたそう。

キーワード
Minecraftカインズ 青梅インター店ヒルナンデス!メルクシパイン集成材埼玉県
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.