2025年9月22日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
夏終いカインズ便利アイテム&北斗晶の調理いらず絶品おかずレシピ

出演者
南原清隆 小峠英二(バイきんぐ) 小島奈津子 夏菜 きょん(コットン) 西村真二(コットン) 浦野モモ 溝端淳平 
都内最大級カインズで夏じまい
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ 1年前から家中DIY!達人のスゴ技

大石さんがDIYで作ったキッチンには隠せるタイプのコンセントがある。また大石さんは洗面所もDIYで作ったといい、鏡と洗面器以外はカインズで購入したという。費用はトータル約8万円。鏡の裏が収納スペースになっているとのこと。

キーワード
DIYカインズ
約12万点から厳選!秋の家事らくグッズ テレビを浮かすカンタンDIYアイテム

東京・西多摩郡瑞穂町にある「ネイルサロン ルポ」のリニューアルオープンのためにDIY中だという女性2人は、テレビの壁掛けをするためにカインズで木材と突っ張り棒のような役割をするジョイントを購入。木材はカインズのカットサービスを利用して加工してもらったという。

キーワード
DIYKumimoku2×4材アジャスターNail Salon Reposカインズ カラーSPF材 ホワイト 2×4 8Fカインズ 青梅インター店瑞穂町(東京)

カインズで出会ったネイルサロンスタッフのDIYをきょんさんがお手伝い。テレビを浮かせたいとのこと。まず柱となる木材に突っ張り棒のような役割を果たすジョイントを取り付ける。取り付けたらテレビの位置をイメージしながら木材を調整し、作業開始から1時間で完成した。またきょんさんは照明の組み立ても手伝った。

キーワード
DIYKumimoku2×4材アジャスターNail Salon Reposカインズ東京都
新米に合う&調理もラク 最強おかず
新商品&北斗晶おすすめアレンジ 調理いらず!温めるだけ便利おかず

御徒町駅から徒歩3分、都内最大級の広さを持つ「久世福商店 パルコヤ上野店」。絶品ご飯のお供や調理なし!簡単おかずアイテムが豊富。例えば「二段仕込み染みおでん」は湯煎で5分温めるだけ。久世福自慢の万能だしと白だしを合わせた旨みたっぷりの本格おでん。「七輪手焼き 鶏の炭火焼き」は厳選どりを七輪で焼き上げた一品。楽しておいしい最新おかずを調査。

キーワード
七輪手焼き 鶏の炭火焼き久世福商店 パルコヤ上野店二段仕込み染みおでん御徒町駅
新商品&北斗晶おすすめアレンジ おいしく進化!混ぜご飯の素

まず一行が気になったのは混ぜご飯の素。1袋で2合作れて470円。山椒の香りが食欲をそそる「ぶなしめじ ちりめん山椒」に、濃厚な味わいの「エリンギバター醤油」。椎茸・えのき・ぶなしめじ・エリンギの大ぶりな具材が入っており食べ応え十分、味わい豊かな4種のきのこは今年中身がリニューアル。ご飯に炒めてチャーハンにしたり、パスタに和えたり、アレンジの豊富さも人気。

キーワード
久世福商店 パルコヤ上野店混ぜご飯の素 ぶなしめじちりめん山椒混ぜご飯の素 エリンギバター醤油混ぜご飯の素 味わい豊かな四種のきのこ 150g(2合用)【レトルトパウチ】
新商品&北斗晶おすすめアレンジ 混ぜご飯の素×パンケーキ

北斗さんアレンジのカップケーキ。甘いパンケーキの生地に4種のきのこの混ぜご飯の素を入れて炊き上げた。溝端は「美味しいマフィン」、夏菜は「食事パンじゃない」とコメント。

新商品&北斗晶おすすめアレンジ 湯煎で2分 明太いわしの佃煮

お客さんのおすすめを調査。イタリア移住28年の高橋直子さん。久世福のウワサを聞きつけ、イタリアの友達や家族にお土産を求めて初来店。高橋さんが選んだのは「三河の佃煮 明太いわし」。常温でも日持ちがいいのがお気に入りポイント。明太子のピリ辛が甘露煮仕立てのいわしの味を引き立てる一品。湯煎で温めるだけでできる人気おかず。

キーワード
いわしさんまイタリア三河の佃煮 明太いわし久世福商店高橋裕治
新商品&北斗晶おすすめアレンジ チューブタイプで使いやすい田楽みそ

久世福好きの北斗さんおすすめのお土産にぴったりのアイテムが「信州老舗味噌蔵の田楽みそ」。味噌の旨みにクルミとゴマの香ばしさをプラス。チューブタイプでサッと使える便利さも魅力。さらに「信州老舗味噌蔵のおかずみそおにぎり」。おにぎりや焼きなすとの相性は抜群で、かけるだけで料理のおいしさがアップ。北斗さんは刺身こんにゃくや茹でた野菜にかけるという。

キーワード
おにぎりゆで野菜久世福商店信州老舗味噌蔵のおかずみそ おにぎり信州老舗味噌蔵の田楽みそ刺身こんにゃく焼きなす
新商品&北斗晶おすすめアレンジ 約40種類!使い方いろいろご飯のお供

新米が美味しくなるご飯のお供を紹介。久世福商店にはご飯のお供は約40種類ある。累計売り上げ113万個の至高のひと時 大人の牛しぐれは国産牛肉をじっくり煮詰めた濃厚な味わい。食べる、すき焼きは卵を落とせばまるですき焼きのようだと人気。売り上げ1位のご飯のお供は大人のしゃけしゃけめんたい。サンドイッチやサラダなどどんな料理にも相性抜群だという。北斗晶がリピートするご飯のお供は梅なめ茸。えのきに刻み梅を加え、爽やかでさっぱりしているという。今年5月にミニサイズが登場。少しずついろんな味が試せると人気。なめ茸の中でアレンジしやすさで一番人気なのが七味なめ茸。肉料理との相性が抜群だという。 

キーワード
あおさ海苔佃煮ちりめん山椒なめ茸アフロイメージマートオムレツサラダサンドイッチパスタピザ七味なめ茸 八幡屋礒五郎の七味唐辛子入り久世福商店八幡屋礒五郎八幡屋礒五郎 七味唐からし大人のしゃけしゃけめんたい小松菜梅なめ茸炒飯至高のひと時 大人の牛しぐれ食べる、すき焼き鮭フレーク
新商品&北斗晶おすすめアレンジ 使い方いろいろ!5種の海苔の佃煮

新米にぴったりの久世福アイテムを北斗晶が調査。なめ茸と並んで人気の海苔の佃煮も5種類ある。和食のアクセントとして人気なのがあおさ海苔佃煮。磯の香りと旨味が強いのが特徴。累計106万個売り上げた人気商品だという。北斗晶はマヨネーズと混ぜてカットした野菜を付けて食べるだけでもおいしそうなどと話した。海苔の種類の中でパンにもおすすめ 海苔バターを紹介。バターのコクで濃厚な味わいとなり、オムレツやピザなどのトッピングなど洋食アレンジにピッタリだという。北斗晶がひらめいた海苔バターアレンジを紹介。水切りした豆腐、チーズ、海苔バターを混ぜ、できた具を皮で包んでアジア料理のサモサ風に。油で揚げて海苔バターサモサの完成。 

キーワード
あおさ海苔佃煮うどんアフロ久世福商店味噌汁海苔バター海苔バターサモサ焼き魚
新商品&北斗晶おすすめアレンジ 余ったそうめんを人気商品で変身

北斗晶ら3人が久世福アイテムで余ったそうめんのアレンジレシピを考案。スタジオ出演者らが投票し、一番おいしいレシピを決める。北斗晶は、粉末万能だしとわさびを選んだ。夏菜は、バターと野沢菜で洋風アレンジにすることに。浦野は、柿の種を選んだ。北斗晶は、あんバターを使ったアレンジレシピも作ることに。

キーワード
アフロ久世福商店粉末万能だし 40g

北斗晶は、あんバターとはちみつを使ったアレンジそうめんも考案。浦野が選んだのは、韓国万能だれと柿の種。茹で上がったそうめんに韓国万能だれを絡め、上から砕いた柿の種をふりかけたら、柿の種のピリ辛そうめんが完成。スタジオで試食し、溝端は、韓国ビビン麺のような感じ、柿の種が合うなどと話した。南原は、たれがおいしい、そうめんに合わせるなら、柿の種はもう少し砕いてもいいなどと話した。夏菜が選んだのは、信州野沢菜油炒めとごま。バターを絡めたそうめんに野沢菜をトッピングし、ごまをかければ、野沢菜バターそうめんの完成。調理時間は5分。スタジオで試食し、南原は、コクがある、ごまが効いていておいしいなどと話した。溝端は、お酒を飲んで、小腹が空いたときの夜食に食べたい、濃厚でおいしいなどと話した。北斗晶が選んだのは、粉末万能だしとわさび粗おろし。茹で上がったそうめんに粉末万能だしをまぶし、最後にわさびを入れて混ぜれば、だし香るわさびそうめんの完成。北斗晶は、そうめんのデザートアレンジも考案。

キーワード
あんバター 270g【大瓶サイズ/北海道産小豆使用】だし香るわさびそうめんねぎみょうがわさび粗おろしエビホタテ久世福商店大葉柿の種のピリ辛そうめん粉末万能だし 40g野沢菜野沢菜の油炒め野沢菜バターそうめん韓国万能だれ
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。

新米に合う&調理もラク 最強おかず
新商品&北斗晶おすすめアレンジ 余ったそうめんを人気商品で変身

久世福商店で新商品&北斗晶オススメアレンジを紹介する。もう一つのそうめんアレンジは茹でて揚げ焼きにし久世福のあんバターとバニラアイスをのせてはちみつをのせるデザートにアレンジする。

キーワード
あんバターかた焼きそば久世福商店皿うどん長崎県

北斗晶さんのアレンジだし香るわさびそうめんを試食した。溝端さんは「粉を直接かけているからだしのパンチがある。めんつゆもいいけどパンチがほしい時はこれ」などと話し。紹介したアレンジに出演者らが札うを上げるが浦野アナの「柿の種×韓国だれ」が勝利した。北斗晶のもう一つのアレンジ「あんバター×はみちみつ×揚げ焼きそうめん」を溝端さんが試食した。

キーワード
だし香るわさびそうめん久世福商店
新商品&北斗晶おすすめアレンジ おいしさUP!いぶりがっこタルタル

久世福商店注目の新商品。まず北斗さんが気になったのが「燻しの香り引き立ついぶりがっこタルタル」。マヨソースにいぶりがっこの食感を残して刻み入れた揚げ物などにぴったりのソース。実はマヨソースがグレードアップしている。卵の風味がまろやかで優しい味わいに。北斗さんがひらめいたいぶりがっこのレシピは、まずマグロときゅうりを1~2センチの角切りに。そこにニンニク、醤油、いぶりがっこタルタルを入れて混ぜると「いぶりがっこのタルタルポキ」の完成。そして、間違いない美味しさ。ごはんが進む、ねばねばグルメの秋限定品も。

キーワード
いぶりがっこのタルタルポキきゅうりアフロマグロ久世福商店久世福商店 パルコヤ上野店燻しの香り引き立ついぶりがっこタルタル秋田県
新商品&北斗晶おすすめアレンジ ねばねば野沢菜昆布シリーズ

続いて見つけたのは人気の高いねばねばグルメの秋限定品。冷蔵コーナーにある「ねばねば昆布シリーズ」。これまでの野沢菜を使ったねばねば昆布野沢菜に加えて、新たに先月発売されたねばねば昆布きのこ三昧。国産えのき、なめこ、しいたけなど秋の味覚を使った期間限定の味。北斗さんはこれをぶつ切りまぐろ、山芋にザクザクまぜて食べたのだそうで、おすすめしていた。

キーワード
ねばねば昆布きのこ三昧ねばねば昆布野沢菜まぐろ久世福商店久世福商店 パルコヤ上野店山芋
新商品&北斗晶おすすめアレンジ ねばねば昆布きのこ三昧

久世福商店の新商品「ねばねば昆布 きのこ三昧」について、北斗さんおすすめアレンジを試食。小峠さんは「全部相性良い。おいしい」などコメント。きょんさんは「おいしい。いろんな食材が入っているから苦手な食材が入っていても平気で食べられる」などコメント。

キーワード
ねばねば昆布 きのこ三昧久世福商店
(エンディング)
舞台『狩場の悲劇』

舞台『狩場の悲劇』はチェーホフの知られざるミステリー小説を題材にした永井愛さんの4年ぶりの新作。主人公は溝端淳平さん、ヒロインのオーレンカ役を門脇麦さんが演じる。11月7日から新宿の紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAほか全国各地で上演される。

キーワード
アントン・チェーホフオーレンカセルゲイ二兎社公演49『狩場の悲劇』新宿(東京)永井愛溝端淳平紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA門脇麦
エンディングトーク

エンディングトーク。きょうゲスト出演した溝端淳平さんは「美味しいもの沢山食べられて楽しかった」など番組出演の感想を語った。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.