TVでた蔵トップ>> キーワード

「台北(台湾)」 のテレビ露出情報

中国の台湾侵攻を描くドラマが台湾で製作され注目されている。先週、台湾・台北市では総統府の前の道路を封鎖しドラマの撮影が行われていた。製作費は10億円超、台湾政府も全面協力しているドラマ「零日攻撃ZERO DAY」。中国軍による台湾侵攻をテーマにした異例のドラマだ。予告編は、中国軍機が台湾周辺上空で消息を絶ったというニュースから始まり、中国軍が機体の捜索を口実に台湾を海上封鎖する。サイバー攻撃により金融システムが麻痺し、台湾内部の協力者らが暴動を起こし始めるというシナリオだ。専門家らの想定に基づいたシナリオになっている。ドラマには俳優・高橋一生さんも出演。中国での活動への影響を懸念して、企画から降りた俳優や監督もいたという。ハッキングにより、街中のモニターが一斉に中国の放送に切り替わる場面もある。これは、2022年に、中国が台湾への圧力を強めた際、駅やコンビニの電光掲示板がハッキングされたことがモデルになっている。台湾統一を目指す習近平政権が秘密工作で内部崩壊を狙っているともされている。制作に協力した国防安全研究院・蘇紫雲所長は「中国は人々の心の弱みをついて浸透する」とコメント。台湾の中に、中国に同調する人を増やすことも目的だという。台中市にある寺院で行われていたのは霊媒師を通じて神のお告げを聞く儀式。この寺院は積極的に中国を訪問してきたが、その行事では、「中台は一つの家族だ」という垂れ幕などが置かれていた。台湾政府はこうした行事で寺や信者を「中国寄り」にする工作が行われているとみている。ドラマの予告編最後には、草むらから中国軍の兵士らが静かに姿を現す。プロデューサーは、台湾の人々に戦争はもう始まっているという注意を呼びかけたいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!水トリップ
旅行大好きな水卜アナと日帰り旅するコーナー。3日間にわたってお届けする夏休み特別企画。訪れたのは東京から飛行機で約3時間半の台湾。アメリカの金融会社が発表した「今年行くべき格安旅行先」に選ばれた台湾。今回は現地を1万円で遊び尽くす格安旅を提案する。一泊二日で回るのは台湾の主要都市・台北や、映画の舞台にもなった絶景スポット・九份、”台湾のベニス”とも言われる港[…続きを読む]

2025年8月11日放送 12:00 - 12:55 テレビ東京
ディープ・ローカル旅 発酵する台湾(ディープ・ローカル旅 発酵する台湾)
速水もこみちは迪化街を散策し永久號などを訪れカラスミ大根を試食した。

2025年8月7日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
見取り図の間取り図ミステリー謎空間&台湾SP
台湾・台北で間取り図を調査するのは瀧本美織。今話題のミステリーマンション「陶朱隠園」は地上21階建てで、建物全体がねじれているように見える奇抜なデザイン。エレベーターは中央にまっすぐ設置されていて、ねじれて見えるのは各フロアを4.5度ずつずらしているため。全ての部屋に光が入るメリットがあるという。

2025年8月2日放送 23:30 - 0:00 TBS
人生最高レストラン今夜のごちそう様 石田ゆり子
石田ゆり子の人生最高の一品を紹介。一品目は「子どもながらに接待 台湾料理」。父親の仕事の都合で中学3年間台湾台北市に住んでいたという石田。1964年創業の「青葉 台湾料理」に当時家族で食事に行っていたといい、「なに食べても美味しい」と話した。しじみを45℃程度のぬるま湯で加熱し半熟状態に仕上げニンニク、酒、黒酢、台湾とろみ醤油などで味付けした「シーンラアー([…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.