TVでた蔵トップ>> キーワード

「台風12号」 のテレビ露出情報

台風12号は九州本土を横断し、午前9時に宮崎県沖で熱帯低気圧に変化した。今後も大雨のおそれがあるという。土砂災害などの厳重な警戒が必要だ。南さつま市から中継。現在、雨は小康状態。流れ込んだ泥の片付け作業をする人々。記録的短時間大雨情報が鹿児島県に発表された。時間雨量は120ミリ。おとといからの総雨量は鹿児島市で300ミリを越えた。8月ひと月分の1.5倍となった。南さつま市では69歳の女性が低体温症の疑いで救急搬送された。線状降水帯の発生のおそれはなくなった。土砂災害には厳重警戒が必要だ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
発生から約8時間という異例の速さで鹿児島県にいきなり上陸した台風12号。今朝熱帯低気圧に変わったが各地に被害をもたらした。そうめん流しで有名な慈眼寺公園は和田川の氾濫により被害を受けた。和田川周辺では車が水没して動かなくなる被害が相次いだ。南さつま市を流れる加世田川も氾濫、消防隊が住民を救助していた。発生から上陸までの時間が短く、備える時間がなかったとの声も[…続きを読む]

2025年8月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
発生してわずか8時間後に上陸した異例の台風12号。各地で記録的な大雨を降らせ、22日、熱帯低気圧に変わった。一夜明けた鹿児島市内では住民が土砂の撤去作業に追われていた。鹿児島市内では街に濁流が流れ込んだ。山之内誠さんが撮影したその時の様子を紹介した。山之内さんの自宅への被害はなかったが車が動かなくなった人たちが避難してきたという。

2025年8月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
台風12号は今朝熱帯低気圧に変わったが局地的に雲がかかっており鹿児島には大雨警報が出されている。前線が停滞する影響で北海道は今夜以降雨が強まりそう。

2025年8月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
雨雲が各地に点在している。関東から東海、近畿、四国、九州という辺り。東海地方の雨雲、名古屋市を中心に拡大してみると名古屋の中心部には分厚い雨雲がかかっている。雨雲は現在、南の方へゆっくり移動している。沢気象予報士は「きのう、台風に急になってから数時間にもう上陸したが。あんなことは見たことがない」などコメント。
沢気象予報士は「台風12号は、もう熱帯低気圧に[…続きを読む]

2025年8月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
台風12号熱帯低気圧に変わる。上陸前から鹿児島県内に猛烈な雨をもたらした。いちき串木野市付近ではきのう午後2時半まで、1時間に約120ミリの猛烈な雨が降り記録的短時間大雨情報が発表。気象庁によると九州南部・奄美地方では土砂災害・洪水災害の危険度が高くなっている地域があるとのこと。あす正午までに予想される24時間降水量は九州南部で100ミリ。森さんによると、あ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.