TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉祥寺(東京)」 のテレビ露出情報

マツコの知らない西荻窪の世界を紹介。昭和レトロな商店街大阪あべの、サブカル聖地下北沢も利便性を求めた再開発ラッシュの結果、日本中から個性が消失しつつあるという。人気の吉祥寺・荻窪に挟まれたエアポケットの西荻窪は今家賃の安さなどから個性的な店や人が流れ着きレトロとモダンが絡み合う独自の文化を形成、住みたい街No.1に選ばれるなど女性を中心に注目を集めている。今夜は世界の都市を研究し西荻窪にたどり着いた上智大学社会学教授ファーラー・ジェームズさんと弟子の下岡凪子さんが最新西荻窪スポットから1000円以下の西荻フレンチ、若い女性も気軽に通える名物女性店主が切り盛りする人気店などを紹介する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ行列のサキ
住みたい街の代名詞・吉祥寺。駅から歩いて僅か2分ほどで、スタッフの行列センサーが反応。現れた圧倒的な行列。長期戦を覚悟したが、10分もしないうちに先頭にたどり着いた。行列のサキにあったのは「吉祥寺さとう」。愛されメンチカツ「元祖丸メンチカツ」のお店。握り拳大のまん丸メンチを割ってみると、ジューシーなお肉にごろっとした玉ねぎが現れた。お肉は国産牛100%。丸い[…続きを読む]

2024年6月25日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(オープニング)
今夜は1人暮らし女性住みたい街ナンバーワンの西荻窪の魅力を徹底解明する。吉祥寺と荻窪に挟まれ各停しか止まらないのにドラマの舞台や雑誌で特集が組まれている。レトロとモダンが融合した今大注目の西荻窪はなぜ愛されるのかを紹介する。後半は銀座でリーズナブルな絶品ランチを紹介する。

2024年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
来週水曜に新たな紙幣が発行されるが、2千円札だけは刷新が見送られている。発案は第84代総理大臣の小渕恵三氏。2000年のミレニアムと沖縄サミットを記念して発行された。表は首里城の守礼門、裏は源氏物語絵巻がデザインされている。当時は2千円札タオルや2千円札対応モデルの財布も売り出された。東京で暮らす100人に調査。持っている人は100人中17人となった。持って[…続きを読む]

2024年6月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7都知事選2024
過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、選挙戦に入って初めての日曜日を迎えた。各候補は、駅前や集会でみずからの公約などを訴えた。東京都知事選挙に立候補した人:野間口翔、沢繁実、大和行男、木宮光喜、小池百合子、内海聡、石丸伸二、小野寺紘毅、新藤伸夫、竹本秀之、桜井誠、ドクター中松、安野貴博、清水国明、AIメイヤー、桑原真理子、後藤輝樹、河合悠祐、福本繁幸[…続きを読む]

2024年6月23日放送 19:00 - 21:00 TBS
坂上&指原のつぶれない店業界No.1 丸亀製麺が今とんでもないことに!
丸亀製麺を手掛けるグループで、ライブ感を追求した業態。その店があるのは高円寺駅近くの「いぶきうどん」。現在3店舗を展開していてどこも大盛況している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.