TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋市(愛知)」 のテレビ露出情報

きょうの予想最高気温は高松37℃、名古屋・京都・大坂など20地点で36℃、東京35℃など。現在の渋谷の様子が流れた。あすの予想最高気温は熊谷40℃、前橋・甲府・名古屋39℃、東京38℃。今まで8月下旬より後に東京が38℃を超えたことは観測史上2回しかない。夏に西寄りの風が吹いてくる時は気温が高くなるパターン。今年8月は記録的な猛暑と大雨に。2日には4日連続40℃以上を観測。3日には38都府県に熱中症警戒アラート。5日には群馬・伊勢崎で日本歴代最高気温41.8℃を記録。8日には鹿児島・霧島市で大雨特別警報。11日には熊本県に大雨特別警報。秋雨前線が降りてきて非常に激しい雨に。この辺りから気温は下がっていたが、18日から東京で10日連続猛暑日過去最長を記録。その間も北日本では記録的な大雨に。一昨日には各地で突風・雷雨も。気象庁では6・7・8月を夏と区分している。3か月間の平均気温が今年は基準値と比べて+2.29℃。去年・一昨年の+1.76℃を上回り、おそらく過去最も暑い夏となりそうだ。一方で今年の新米の状況はどうなのか。北海道では各地で稲刈りが進んでいる。今年は気温が高く、日照時間が多かったため、生育は平年より早く進んでいる。JA北海道中央会・樽井会長は「収量的にも今年の道産米は平年作を上回る状況だ」と話している。また、JA新潟かがやきでは早生品種の新米検査が始まった。五百万石(酒米)は猛暑の影響で2等だったが、ゆきん子舞・新潟135号は全量1等だった。遠藤副会長は「1等が出てきているのでこれで一安心。高温のところだけがちょっと心配な部分だったが、玄米を見るとその影響は少なかったのではないか」と話した。新潟・上越市のコメ農家・中村正三さんは今年の作況について「全体の3割は何とか収穫はできそう。ここまできたら雨が降ってしまうと稲がダメになってしまうので降らないでほしい。いまあるコメを大切に収穫したい」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
ジェイプロジェクトのつる我祐季。居酒屋で働きながらプロ野球選手を目指している。最速150キロのストレートと闘志あふれるピッチングが持ち味。毎朝7時に起床して練習をし、練習後は居酒屋に出勤し24時30分に帰宅するハードスケジュール。居酒屋ではキッチン担当。ドラフトを待つつる我祐季は「諦めなければ夢は叶うってことをみなさんに届けたい」などと話す。

2025年10月13日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東山動植物園ではきょう、マヌルネコの3匹の赤ちゃんの名前が決まった。愛称はノブ・ヒデ・ヤスに決定。由来は愛知ゆかりの三英傑。

2025年10月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
あす旭川はマイナス2度になる予想。あすは山陰から近畿にかけて雨がふりやすい。木曜日は雨量が増える。来週は秋が進むという。北日本は来週になると平年より下回る気温となる。名古屋も気温が下がるという。

2025年10月12日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!魅惑のBOOK STORE
映えすぎる本棚が話題の本屋・TSUTAYA BOOK STORE 則武新町を紹介する。

2025年10月12日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です秋の新番組2025
フィギュアスケートグランプリシリーズが、10月18日に開幕する。グランプリファイナルは、名古屋で開催される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.