TVでた蔵トップ>> キーワード

「味噌汁」 のテレビ露出情報

全て紙でできたフェイクフードを手掛ける西滝一彦さん。2019年からやり始め、これまでに750作品以上制作。作品は息子がSNSに投稿。投稿を見た人は「美味しそう」「完全に液体」などと驚きの声が寄せられた。材料は紙とのりのみで、着色は一切していない。骨組みとなる段ボールをカットし、色合いは和紙だけで表現している。自宅に約70種類の和紙があり、1つ平均3時間で制作。生活の中でネタ集めをしているという。きっかけは約20年前、退職後に段ボールで作品づくりをしていて、ある日奥さんが職場に持っていくお弁当の横に段ボール製のクッキーを忍ばせていて、奥さんが食べようとした時に偽物だと気づいたという。帰宅後に怒られたが、人を驚かせる楽しさを感じてフェイクフードの作品づくりに入っていったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月12日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays長野博の食king
「築地わたなべ」では30~40種類の貝を取り扱う。今の時季のおすすめは寒しじみ。おすすめの食べ方は汁物や酒蒸しなど。

2025年2月11日放送 12:00 - 13:30 テレビ東京
昼めし旅東京都 墨田区鐘ヶ淵
墨田区鐘ヶ淵でご飯調査。カフェレストランを営む石黒さんご夫妻が夕飯を見せてくれた。お店で出すパンはおよそ30種類で、ホームベーカリーは5台。どこで何を焼いているのかわかるように札を用意している。食卓には「牛肉と野菜の煮物」「鶏肉・さつまいもとじゃがいもの南蛮漬け」などが並んだ。

2025年2月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
永野芽郁がコンタクトレンズの新CMに登場。映画にドラマ、CMなど引っ張りだこな永野さんが今すぐ行きたい場所に聞かれると、趣味のサーフィンができなかったので南国にホイッとやって行けたらと話した。更にこの春始めたいことについて「一週間に2回くらいはお味噌汁を作ってみる」と話した。

2025年2月10日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ(優等生ママ料理検定)
第1問。味噌汁を?にリメイク。正解はカルボナーラ。
第2問。おでんを?にリメイク。正解はちゃんぽん。
第3問。筑前煮を?にリメイク。正解はつくね。
第4問きんぴらを?にリメイク。

2025年2月8日放送 12:00 - 13:26 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!財前直見の移住生活 新米収穫祭りSP
大分で田舎暮らしをする財前直見の密着。今夜は秋の新米大収穫SP。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.