TVでた蔵トップ>> キーワード

「国会記者会館」 のテレビ露出情報

告示まであと3日となった自民党総裁選は今週も高市経済安保担当大臣、加藤元官房長官が出馬会見を行う。国会記者会館から中継。加藤元官房長官はJNNの単独取材に応じ「協創 新しい日本」をキャッチコピーに掲げ、総裁選に臨むと明らかにした。加藤氏はあす看板政策として「ニッポン総活躍プラン」を打ち出し、所得の倍増を実現することで国内投資の促進や少子化対策に繋げると表明する方針。一方、2回目の挑戦となる高市経済安保担当大臣はきょう午後に出馬会見を行う。「日本列島を強く豊かに」をキーワードに積極財政策や防衛費の増額に言及するほか、保守系政治家として憲法改正や男系天皇の維持の必要性などを訴える見通し。一方おととい告示された立憲民主党の代表選をめぐっては週末に全国各地で街頭演説会や候補者同士による討論会が行われた。きょうも午後からインターネット上での討論会のほか、党員を交えた討論会を実施する予定で、投開票が行われる今月23日まで激しい論戦が繰り広げられる。
住所: 東京都千代田区永田町1-6-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月4日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
アメリカとの関税協議の合意を受けて初めて国会での論戦が行われている。野党側は合意文書を交わしていないことなどを批判した。立憲民主党の野田代表は「文書がなければ合意が担保されず、日本はボラれ続けるのでは」と批判した。またガソリンの暫定税率廃止について「年内実施を確約できるか」と迫った。これに対し石破総理は「各党で合意したことなので実施できるよう努めたい」と述べ[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
国会記者会館から中継。臨時国会の会期は来週火曜日までの5日間で、14時から天皇陛下を迎えて開会式が行われた。週明けには予算委員会で集中審議が開かれ、石破総理が関税交渉の合意について野党と論戦を行う見通し。こうした中、野党7党はガソリン暫定税率の廃止法案を共同で提出した。法案提出を受け、与野党担当者が協議を行っている。石破総理は今日、衆参両院の議員が集まった会[…続きを読む]

2025年7月29日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党は石破総理、森山幹事長が出席した今朝の役員会で重要事項の議決権がある両院議員総会について早々に開催することを確認。これを受け、石破首相は記者団に対し逃げずに説明すると話した。一方、両院議員総会の開催を求め、署名集めを行っていた笹川農水副大臣らが先ほど党本部に集まり、総会の開催に向け執行部と面会・協議をした。笹川氏は周辺に開催が決定したので署名は提出しな[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
国会記者会館から中継。自民党はきょう、近く議決権のある両院議員総会の開催することを決定した。石破総理はさきほど両院議員総会開催決定を受け「逃げずに説明する」と強調した。きのう行われた両院議員懇談会では続投を表明した総理に辞任を迫る声が相次いだ上、中堅・若手議員が総会の開催を求め署名活動を進めていることから党執行部が開催を押し切られた形。また署名を集めている議[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
石破総理の退陣論が強まる中、自民党は役員会を開き、議決権のある両院議員総会を開催することを決定した。日程や議題は今後協議するとしているが、非主流派が求める総裁選の前倒しなど多数決で決められる規定はなく、どのような目的で開催することになるかは不透明。ポスト石破の1人である小泉農水大臣は「農政改革を石破政権で必ずやり遂げる」と支える姿勢を強調した。こうした中、一[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.