TVでた蔵トップ>> キーワード

「国交省」 のテレビ露出情報

マンション修繕積立金高騰についてスタジオで解説。分譲マンションの共用部を維持・修繕するために所有者が毎月負担する修繕積立金。人件費や資材高騰、 国が長期修繕計画の見直しをおととし行ったことでより多くの修繕積立金が必要になった。値上がり幅の平均は購入時の約3.6倍、10倍になったケースもある。新築販売時には安く見せるために修繕積立金を低く設定されているという。積立方法は段階式と均等式があるがほぼ段階式。段階式は年金生活で住むには不向きだという。
マンション修繕費をめぐる住民同士のトラブルを紹介。神奈川県内の築29年19戸のマンションでは修繕積立金を約4000万円用意していたが見積もりで約2000万円が足りなかった。理事会は、住民の高齢化が進んでおり修繕積立金の値上げは困難とし、修繕工事を当初の予定より約3年遅らせて資金をためて実施すると判断した。専門家は積立金が不足する場合は優先順位をつけることが良いとした。最上階で屋上からの水漏れが複数回発生した首都圏のタワーマンションではすぐに修繕してほしい最上階の住民と他階の住民で議論になり、水漏れ修繕は延期し3年後の大規模修繕を目指すという。築浅のマンションでもインフレによる値上げが発生するケースが出ているという。
さらに修繕積立金が足りなくなる背景を紹介。築40年以上のマンション数は10年で4倍以上になり、この先も増えていく。また、住民も高齢化している。専門家は、かつてマンションは一時的な住まいという位置づけが強かったが、現在は永住するための住まいに変わった。高齢化が進むほど所得が減るため修繕積立金が不足していくマンションは今後さらに増えていくなどとした。
自治体の対策を紹介。埼玉・所沢市は条例を施行し、修繕積立金を段階式ではなく均等式にするよう努めなければならないなどと定めた。京都市では2010年から行政手動の“おっせかい型”支援を行っており、NPOに所属するマンション管理士などが管理不十分なマンションを訪問しサポートしている。国土交通省は固定資産税の減額特例を行っている。専門家は、戸建てと比べてマンションは解体費用も高く、解体に税金をせざるを得なくなることもあるので国や自治体がマンションの長寿命化を後押しすることは重要とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月28日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
瞬き厳禁!押したらどうなる?ボタンミッション(瞬き厳禁!押したらどうなる?ボタンミッション)
続いて紹介するのは山形県西川町から。あまりのヒントの少なさにおいでやす小田は西川町歴史文化資料館に足を運ぶ。館長の清野さんによれば、西川町は112という数字に縁深いという。また道の駅にて月山湖のほとりにあるかんぺいくんという人形にボタンがついてるという証言をもらう。しかしこのかんぺいくんは吹き出してしまうボタンではない。しかしここでダムの近くで作業する志田さ[…続きを読む]

2024年9月27日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
JR東日本の子会社・総合車両製作所は、鉄道会社など29社から委託された車輪に車軸を取り付ける作業を基準外の圧力で行ったうえ、数値が基準値内に収まるよう改ざんする不正があったと発表した。問題の車軸は、計2114本あり、納品先は7割余が東急電鉄だった。東急電鉄は「車軸を交換するなどしていて安全に問題はない」としている。この問題を受け国土交通省は、今月30日から総[…続きを読む]

2024年9月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全国!中高生ニュース
京都先端科学大学附属高校は生徒の興味をのばす教育に力を入れる。古田隼弥さんが書いた魚の看板を渡月橋上流に設置。桂川の魚を調査し看板を完成させる。現地を取材。38種類の魚が載っている。イベントで絵をみせたら、地元の方が国土交通省の方と交渉してくれて看板になったという。秋の桂川は?ニゴイ。お気に入りの魚はカマツカ。新幹線みたいな顔。小学2年から10年ほど調べてい[…続きを読む]

2024年9月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
北見市で二地域居住の実証調査が行われ、参加者が白菜の収穫体験をした。きょうの農業体験はテレワークの普及に取り組む北見市の会社が地方ならではの活動として企画した。参加したのは東京のコンサルティング会社に勤める畑中恵美さん。畑中さんは今月17日から北見市の空き家に滞在して、テレワークをしながら二地域居住でのメリットとデメリットを明らかにするための調査に参加してい[…続きを読む]

2024年9月25日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
経団連の十倉会長は中国で日本人学校に通う男子児童が登校中に襲われて死亡した事件について、中国政府に対し国の義務として外国人が安心して働ける環境を作るよう求めた。JR東日本の車両整備で過去にデータ改ざんが行われていたことが発覚するなど、大手企業の不正が相次いでいることについては「あってはならないことだ」と述べた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.