TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

衆院選での裏金議員の公認問題について、石破茂総理は党の処分が重い議員、軽い処分でも継続し説明責任を果たしていない議員、説明責任が果たされず地元の理解が進んでいない議員らを非公認とする方針を明らかにした。またそのほかの裏金議員については公認を認めるが比例重複は認めないとの方針を発表した。非公認が決まった自由民主党・高木毅衆院議員は「一から出直すという気持ちで反省もしながら頑張っていきたい」と話した。立憲民主・野田代表は「大甘な処分」、日本維新の会・馬場伸幸代表は“国民の目を欺くための弥縫策であると断じざるを得ない”、共産党・小池晃書記局長は”石破さんらしいぶれ方だ”、国民民主・玉木雄一郎代表は”内向きの処分にも見える”、れいわ新選組・山本太郎代表は“全容解明は行わず選挙に負ければ死人に口なし”、社民党・福島みずほ党首は“公認することそのものが問題”などとコメントしている。立憲民主党・小沢氏は石破氏について「総理になってみると党内的にも今まで言ってきたことはやれないということで妥協したのでは」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
「コメは買ったことがない」などと発言した江藤氏が事実上の更迭となり、後任に小泉進次郎氏が起用された。石破首相は当初、江藤氏の続投方針を示していたが「申し出があり了とした。任命権者たる私の責任」とした。農家からは「辞めるのは当然。コメづくり農家に希望をもたせる政策を期待する」という声があがっている。
 

2025年5月21日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
国会では石破総理大臣と野党3党による党首討論が開かれ、石破総理はコメの価格について5キロあたり3000円台を目標とする考えを示した。一方、立憲民主党・野田代表は年金制度改革関連法案をめぐり政府・与党側に修正協議に応じるよう求めた。

2025年5月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
平本典昭さんと農林水産大臣を巡る人事について伝えていく。江藤農水相は一時続投と見られていた中で更迭となった。「コメは売るほどある」という言及について江藤農水相は「宮崎弁的な言い方だった」と釈明したことが炎上した事が背景にある。更迭は野党側の意向を汲み取ったものであり、国民民主・玉木代表は釈明以前は「やめるような話ではない」と一定の理解を示していたが、釈明以降[…続きを読む]

2025年5月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
今日行われた党首討論で立憲民主党の野田代表が質問したのは年金改革法案だった。日本維新の会の前原共同代表が最初に質問したのは社会保険料を下げる改革について。国民民主党の玉木代表は高騰するコメ問題を問いただした。街の人に今政治に求めるものを聞くと、経済の安定、子育て支援、手取りを増やす流れなどの意見が出た。

2025年5月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
江藤農水大臣の更迭後に行われた今日の党首討論ではコメ価格についても論戦が交わされた。石破総理は小泉新大臣の元で必ずコメ価格を下げると強調したが、野党からは「具体策が示されていない」、「下がるまでの時期も示されていない」など厳しい指摘が相次いだ。石破総理は討論の中で「コメの適正価格は5kg・3000円台」だと明言し、「3000円台まで下がらなければ総理として責[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.