TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

衆議院議員選挙まで残り5日となった。東京24区では自民党の派閥の裏金事件を巡り無所属で戦うこととなったベテラン候補に対し、野党候補が乱立するなど混迷を極めている。衆院選の公示日、閣僚や自民党の幹部を歴任した萩生田光一候補の第一声は謝罪から始まった。派閥の裏金事件を巡り、2728万円の収支報告書への不記載で非公認、無所属での立候補となった萩生田候補。応援には安倍元総理の妻・昭恵氏や高市前経済安保担当大臣らが続々と駆けつけているが、萩生田候補には旧統一教会との接点も明らかとなっていてかつてない逆風の選挙戦を強いられている。対する立憲民主党が白羽の矢を立てたのは元参院議員で旧統一教会問題の専門家でもある有田芳生候補。立憲民主党は、ここを重点選挙区と位置づけ党幹部らを次々に投入している。逆風の萩生田を一気に追い込みたい立憲民主党だが、この選挙区では野党の候補者の一本化が成立せず、乱立状況となっており、結果的に、自民党への批判票が分散する構図となっている。野党候補の一本化の難しさについてこう話す元都議の佐藤由美候補。前回の衆院選では国民民主党から立候補したが、一部野党の再編によって今回は日本維新の会からの立候補となった。佐藤氏がたもとを分かった国民民主党から立候補するのは弁護士で新人の浦川祐輔候補が立候補。地元八王子を活性化させたいと訴えた。更に参政党からは、新人の與倉さゆり候補が、無所属で畑尻文夫候補も立候補している。混戦となった東京24区勝利を手にするのは一体誰になるのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース投票前に考える 政党フカボリ
若い世代や無党派層へアプローチのために力を入れるのがSNS戦略。党内の政策議論の様子や他党の議員との対談、幹部に対し党への批判の声を直接ぶつける動画など、党の公式見解にこだわらない政治の裏側を見せる試み。公明党を取材してきた記者は、これまでの地上戦の選挙にSNSの空中戦を組み合わせて現役世代・無党派層の支持拡大を目指しているという。ただ各党がSNSに力をいれ[…続きを読む]

2025年7月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
明日公示される参議院選挙では国会で議論された政策も争点となる。今日は夫婦別姓について。選択的夫婦別姓制度の導入を巡り28年ぶりに審議が行われた。立憲民主党と国民民主党は導入で一致。ただ子どもの姓の決め方などで違いがあり、それぞれ別の法案を提出した。一方、日本維新の会は夫婦同姓を維持し旧姓を使いやすくする法案を提出。自民党は保守派の反発もあり意見集約に至らず、[…続きを読む]

2025年7月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
参院選が明日、公示を迎える。昨日、与野党の8党首がTBSテレビのnews23に出演し、物価高対策等を巡り論戦を繰り広げた。維新は社会保険料の引き下げを主張した。れいわ新選組
や日本共産党らは消費税廃止を主張した。今年は巳年選挙。自民党は東京都議選で大敗を喫した。このあと、参院選の行方を予想する。

2025年7月2日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本参院選2025
参院選はあす公示投開票は今月20日。総務省は比例代表候補者名簿受付のリハーサルを行った。比例代表届け出予定の政治・政党団体は自民党など16団体。参院選は248議席のうち計125議席でうち比例代表の定員は50。

2025年7月2日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
参議院選挙公示前に、主要8政党の党首が「news every.」に出演し、物価高対策を討論した。それぞれの党首の主張を紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.