TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

衆議院選で大幅に議席を増やした国民民主党・玉木代表が自民党、公明党の連立政権に参加しないと断言した。衆院選で与党は215議席を獲得したが過半数に「18」届かなかった。国民民主党は「28議席」を獲得。来月の特別国会で行われる総理大臣指名選挙を前に注目されるのが国民民主党の“28票の行方”。立憲民主党は野田代表と玉木代表の党首会談開催を呼びかけていたが昨夜、国民民主党は立憲との党首会談開催を断ったという。玉木代表は“現時点で国民民主党の議員は「玉木雄一郎」に投票”と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月24日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
国民民主党は今日、来月22日に行われる東京都議会選挙の公約を発表した。スローガンは「都民の手取りを増やす」。現在、国民民主党は都議会に議席を持っていないが、最大11議席の獲得を目指している。

2025年5月23日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党、下村元政調会長の参考人招致を議決。自民党は反対。野党が下村元政調会長の参考人招致を求めていたが自民党が反対していた状態がつづき、きのう安住委員長が採決する決断をした。予算委員会で採決がこなわれ賛成多数で議決。下村氏参考人招致は27日メドを実施に調整をすすめるという。

2025年5月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
小泉農林水産大臣がNスタに生出演し、コメ政策の改革の必要性を訴えた。小泉農水大臣は自民党の農林部会長等を歴任してきた。昨日、随意契約という新たな方針を打出した。石破総理は「3000円台にならなければ責任をとる。」と発言した。

2025年5月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
立憲・野田代表は2世である江藤前大臣について食品庫があるような2世議員は民のかまどの感覚がわからなかったのではないかと批判。4世となる小泉新大臣についても4世がわかるのかなとコメントしている。国民・玉木代表は小泉氏について農政改革が現在のコメ不足に繋がっているのではないかと指摘し、28日には農水委員会で直接対決したいとしている。

2025年5月22日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
江藤農水大臣に代わり、きのう新たに農水大臣に就任した小泉進次郎氏。就任会見では、農林水産省の最も重要な使命は、国民に食糧を安定的に供給すること、コメについて、消費者に安定した価格で供給できるように取り組んでいきたいなどと話した。石破総理が任命した理由は、農林部会長を務め、農業や水産業について経験や改革に向けた情熱などを持っているからだという。国民民主党の玉木[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.