TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

特別国会での総理指名選挙を見据え、きのう日本維新の会の馬場伸幸代表、さらに共産党の田村智子委員長と相次いで党首会談を行った立憲民主党の野田佳彦代表。こうしたアプローチに田村委員長は前向きな返答をしたという。一方で日本維新の会の馬場代表は慎重な姿勢を見せた。さらに総理指名選挙について国民民主党の玉木雄一郎代表からも、改めて厳しい反応が。玉木代表は総理指名選挙で1回目の投票も決選投票も自身に投票すると明言している。決選投票には石破氏、野田氏が進むのが濃厚で、それ以外の名前を書けば無効票となり、多くの議席数を持つ与党の石破氏が優勢との見方も根強い。こうした中、野田代表は総理指名選挙のさらに先を見据えて、改めて玉木代表へラブコールを送っている。立憲民主党と国民民主党はあす幹事長会談を行い、連携のあり方をめぐり協議する予定だという。政権交代の実現を目指す野田代表だが、この先にどのようなハードルが待ち構えているのだろうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
前東京都知事の舛添要一氏を紹介した。あす投開票に自民党総裁選の最新情勢。小林鷹之、茂木敏充、林芳正らの5人で争われる。最終盤情勢では決選投票を見据えた各陣営の駆け引きが山場、ANN調べでは小泉氏が約90の国会議員票でリード、高市氏・林氏が続き、小泉氏・高市氏・林氏のうち2人の決選投票で決着との見込み。舛添さんは「茂木さんは優秀だが生真面目なところがある。」「[…続きを読む]

2025年10月3日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
与党との関係について、立憲民主党の野田代表らが語った。日本維新の会の藤田共同代表と国民民主党の玉木代表は、連立協議の打診があった場合の対応について語った。

2025年7月28日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
参院選後に初めて開かれた自民党の両院議員懇談会。参院選の結果をお詫びした後、続投への理解を求めた石破総理。森山幹事長は「報告書がまとまった段階で幹事長としての自らの責任については明らかにしてまいりたい」と初めて辞任の可能性に言及。空席も目立つ会場。出席議員からは退陣を求める声が相次いだ。開始から約1時間後、途中退席する議員も。過去の”おろし”とは異なる様相。[…続きを読む]

2025年7月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
参議院選挙を受けてまもなく開かれる臨時国会。立憲民主党・重徳和彦政調会長が「ガソリン税の暫定税率廃止法案につきましては早期の法案の取りまとめ、提出を行うことになりました」と述べた。今回の参院選で与党が過半数を割ったため、野党が一致すれば法案の成立が可能となった。野党は政府の予算案などに賛成する見返りに、自らの主張する政策実現をめざしてきた。しかし今は衆参共に[…続きを読む]

2025年7月27日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
自民党は党所属の全国会議員を対象とした「両院議員懇談会」を28日午後に党本部で開催する。石破総理大臣は「一切の私心を持たず国民のため国の将来のために身を滅してやる」と決意を述べた(27日放送のテレビ番組)。しかし、自民党内では退陣論が広がっており、懇談会で執行部の責任論が噴出するとみられる。フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で国民民主党・古川代表代行[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.