TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

政治改革を巡り、公明党と国民民主党が提出した政治資金をチェックする第三者機関を国会に設置する法律はきのう成立した。これを受けて公明党・西田幹事長と国民民主党・古川代表代行は、きょう午後、国会内で会談し、今後の対応を協議した。第三者機関の設置時期や権限、体制といった具体的な制度設計について年明けに両党で作業チームを設けて検討を進めていくことを確認した。両党は具体的な制度設計を新たな法案に盛り込むことにしていて、まずは骨子をまとめたうえで、各党の意見も聞き、通常国会での法整備を目指すことにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 5:00 - 5:10 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
自民・公明・国民が幹事長会談。ガソリン価格の高止まりを受け、6月から来年3月まで価格引き下げへ対応策を実施することで合意。政府は石油元売会社に補助金を出す対応をしているが、今後は3党が政府とも調整しながら対応策の検討を急ぐ。ガソリン税暫定税率の廃止に向けても協議。

2025年4月4日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
自民党、公明党、国民民主党3党の幹事長は今年6月から来年3月までの間ガソリン価格を一定額引き下げる方針で合意した。今回の合意による引き下げ幅は未定だが、自民党・森山幹事長は補正予算を組むことなく対応できる額を精査する考えを示している。

2025年4月4日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
6月からガソリン価格を引き下げる方針だと報じた。国民民主党はガソリン税の暫定税率廃止を求めていたが、今回は別の方法で引き下げを目指すという。

2025年4月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
レギュラーガソリンの価格は、現在185円程度と高止まりが続いている。自公国はきょう、幹事長会談を行い。今年6月から来年3月まで一定の金額を補助することで合意した。

2025年4月4日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
次は物価高対策を巡る動き。きょう自民党、公明党と国民民主党の榛葉幹事長が会談。ことし6月からガソリン価格を引き下げるため、補助金も含め対応策を検討することになった。会談で、国民民主党・榛葉幹事長は、ガソリン価格の高騰を受けて去年12月の3党の幹事長合意に基づき、ガソリン税の暫定税率を廃止するよう重ねて求めた。これに対し自民党・森山幹事長は「税制改正で対応する[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.