TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民」 のテレビ露出情報

国民の新人、松井隆雄候補は課題の知名度をカバーするためにSNSを活用して街頭演説などを発信している。また生成AIを活用して演説原稿のたたき台を作っているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
総裁選候補の昨日の動きを紹介。小泉進次郎農林水産大臣は昨日は、歴代総理大臣のもとを訪れた。午前中に岸田文雄前総理、午後には麻生太郎最高顧問、菅義偉元総理のもとを訪れた。麻生氏からは「俺だったらこの歳でこんな火中の栗は拾わない」と言われたという。この言葉について、田崎氏は麻生さんはひねった言い方をするが、本当は激励」だとした。麻生氏が選ぶのは選挙で勝てる人、野[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテプロの眼
双日総研・吉崎達彦による解説。きょうのテーマは「参院選後の政局と日米関税交渉」。参議院選挙における比例代表得票率は、自民党は以前35%をとれて、公明党は12%前後。今回は21%まで落ちて、公明党も組織が弱っている。野党も国民民主、参政、立憲の順番で多い。2022年までは安倍一強時代だった。長期政権の秘訣だった「楕円の理論」では、安倍氏が亡くなった後に安倍派が[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
開票から8時間以上経ったきのう午前4時すぎ、敗北を覚悟し引退を宣言した鈴木宗男だが、その3時間後、一転して勝利宣言となった。20万票以上獲得し、社民党の議席を死守したラサール石井。日本保守党で弁護士の北村晴男は100万票に迫る得票で初当選した。25万票以上を獲得するも落選したのは大阪選挙区に立候補したミュージシャンの世良公則。国政復帰を目指し3度目の挑戦とな[…続きを読む]

2025年7月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
現役世代を応援する政策に力を入れ、若い世代から支持を集めた国民民主党。玉木代表は、きのう朝まで開票センターにいて2時間だけ睡眠。午後から報道陣の取材を受けたあと、すぐに車に乗り込み、東京・新宿で街頭演説に臨んだ。

2025年7月22日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
国民民主党の玉木代表は日本テレビ「news zero」のインタビューに応じ、石破総理が続投の考えを示したことについて「選挙結果を軽視しているのではないか」と批判。改めて、今の石破政権とは政策を前に進めることは難しいとの考えを示した。その上で仮に石破総理が続投するならば、野党と向き合う上でのビジョンを示すべきだとした。国民民主党の議席増加を受け、ガソリンの暫定[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.