15日、アメリカ・ニューヨークの国連本部で国連を支える世界こども未来会議のキッズアンバサダーの子どもたちが持続可能な世界の実現に向けて大人や世界に向けて発信。平和と気候変動をテーマにα世代(15歳以下)による世界会議も初めて開催された。国連インターナショナルスクールUNISも訪問。身近にある暴力、気候変動で起こることについて議論。終戦80年を迎える今年8月には大阪・関西万博で世界こども未来会議が開催される予定。ピースコミュニケーション財団・一木広治代表理事は「地球を元気にしていこうという活動をしていきたい」とコメント。