TVでた蔵トップ>> キーワード

「土肥金山」 のテレビ露出情報

ことし、金の価格は最高値の更新が相次いでいる。ニューヨーク商品取引所では、10月30日に1オンス2800ドルを超えた。静岡県伊豆市の観光施設にある、世界一の重さに認定された土肥金山の巨大金塊の写真を紹介。重さは250キロで、10月31日の価値は37億9050万円になる。展示を始めた2005年と比べ、9倍以上高くなった。金の値上がりの理由は大きく分けて3つ。1つ目は「有事の金買い」。金は実際に存在する現物資産と呼ばれ、通貨は国の信用に基づき流通している。このためウクライナや中東情勢の悪化など、世界経済の先行きに不安が高まった場合は、通貨の信用と比べると確実で安全な資産の金の価値が増して金を買う、いわゆる有事の金買いといった動きが強まる。2つ目は「米国の利下げ」。米国のFRBは、ことし9月から利下げを進めている。銀行に預けるドルは金利が高ければ多く利息がもらえるが、金には利息はつかない。米国の金利が徐々に下がり利息が減っていくと、相対的に安全資産である金の価値が増すため金が買われやすくなる。3つ目は「中央銀行による金の購入」。特にトルコやインドといった新興国でその動きが顕著に見られる。こちらも有事の金買いで、地政学的リスクの高まりで金を確保したいと考えるのは、個人も中央銀行も同じ。専門家によると、安全資産としての金を買う動きはこれからも続くという見方が多い。だが、金は金融商品の一つのため、価格が下落するリスクがあることは十分に認識しておく必要がある。
住所: 静岡県伊豆市土肥2726
URL: http://www.toikinzan.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマ
重さ12.4kgの金が用意された。店頭小売価格は約2億3000万円だという。金の平均小売価格は2000年は1000円ほどだったが、去年初めて1万円を超えた。きょう1万9000円を突破した。急騰の理由としてFRBが利下げに踏み切る見方が広がり比較的安全な資産とされる金を買う動きが強まった。円安・ドル高も金の価格を押し上げた。貴金属スペシャリストの池水さんによる[…続きを読む]

2025年7月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(このあと)
バッテリー発火 猛暑で“事故”相次ぐ 灼熱列島 40℃に迫る所も。静岡 土肥金山 金高騰受け…約44億円の金塊 急きょ展示中止のワケ。

2025年7月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
静岡県伊豆市の観光施設「土肥金山」。目玉は過去にギネス世界記録にも認定された重さ250kgの巨大金塊。その価値は機能辞典で44億63百万円。これは巨人の選手たちの総年俸と同じくらいの額で、遊園地・富士急ハイランドを338回分貸し切ることができるそう。実際に触る事もできる大人気の展示だが、まさかの事態が。今月末で展示が終了になる。理由は金価格の高騰。展示が始ま[…続きを読む]

2025年7月19日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
出川哲朗の充電させてもらえませんか?(箱根だ!熱海だ!伊豆半島の旅)
芦ノ湖の船上でオープニング。九頭龍神社の本殿に参拝してからバイクで出発した。途中でゲストのサーヤが合流した。サーヤはM-1準決勝まで行ったアマチュア時代に九頭龍神社に行ったことがあったと話した。今回のゴールは土肥金山の山神社。

2025年7月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
重さ250kgの世界最大級の金塊は土肥金山の目玉展示だったが今月31日をもって展示終了が決定。土肥金山・國分歩課長は「金相場が高騰しているので保険料、管理コストが上がり維持管理が難しくなった」などとコメント。金の価格高騰が展示終了を決めた理由。本物の金塊の展示は31日まで、来月からはレプリカを展示予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.