TVでた蔵トップ>> キーワード

「地獄谷野猿公苑」 のテレビ露出情報

今シーズン最強寒波が列島に居座り記録的な大雪となっている北海道。札幌市で降りしきる雪と風の影響でホワイトアウトが発生。午前5時に積雪が118cmに達した北海道・岩見沢市。石川県加賀市では天気が急変。ひょうが建物の屋上に積もるほど激しく降った。平年の5倍の積雪となっているのが秋田市。今日午前5時に積雪が30cmに達した。3日ぶりに最低気温が0度未満の冬日が500地点を超えた今日の列島。長野県山ノ内町の地獄谷野猿公苑ではサルたちもお湯から出られずぬくぬくと温泉に入る様子が見られた。愛知県の豊橋総合動植物公園では寒さをしのぐためかカピバラが一日中お湯に浸かっている。今シーズン最強寒波の影響はこのあと首都圏にも及ぶ見込み。神奈川県箱根町で気温が急降下。箱根町役場によると今日、雪が降れば今シーズンの初雪だという。このあとの帰宅時間帯にかけて東京多摩地区や埼玉県の秩父も雪が降る予報で路面の凍結などに注意が必要。
住所: 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏6845
URL: http://www.jigokudani-yaenkoen.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
信州・長野では長野電鉄の赤と白のツートンカラーの列車が。特急ゆけむりのんびり号では土日祝日がワインバレー列車に。ワイン飲み放題で車両は4両編成。特急列車で2両目から4両目からは特別編成に。沿線のワイナリー厳選。6種類の長野県産ワインが飲み放題。長野駅から湯田中駅まで1時間24分。お酒好きのお客も多い。埼玉から来た50代の男性は既に飲んでいた。午後1時に出発。[…続きを読む]

2025年7月12日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース笑える動画No.1決定戦
日本にいる外国人に聞いたオススメ動画を紹介。スクランブル交差点、クレーンゲーム、地獄谷野猿公苑の猿、浄慶寺の羅漢像など。また、外国人のあるあるネタは「日本観光で疲れる」という。

2025年6月12日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays人情と食い倒れのまち大阪・外国人ふれあい旅
春香クリスティーンは梅田スカイビルを訪れた。オーストラリアから来日した2組の夫婦はGoogleで観光名所として紹介されていたため梅田スカイビルに来たという。梅田スカイビルは年間来場者数約160万人のうち約7割が外国人観光客。2008年英国出版社で「世界の建築トップ20」に日本で唯一選出された。地上で組み立てた空中庭園部分をワイヤーで吊り上げるというリフトアッ[…続きを読む]

2025年5月2日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
長野市・戸隠神社は”パワースポット”として国内外の観光客に人気。長野県は昼夜の寒暖差が大きいためそばの栽培に適していて、戸隠神社の近くでは名物グルメ・信州そばが堪能でき、「戸隠そば博物館とんくるりん」ではそば打ち体験もできる。

2025年2月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
長野県の地獄谷野猿公苑の様子を紹介。温泉に浸かるニホンザルの様子がみられる。昨年度は25万人以上が来場し、今年はそれを上回るペースで来場しているという。例年3月上旬までみられる。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.