TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂出市(香川)」 のテレビ露出情報

きのう午後4時半ごろ、東京・JR阿佐ケ谷駅で布団のようなものが架線に引っ掛かり係員が撤去した。この影響でJR中央総武線は一部区間がストップし約5000人の乗客に影響が出た。初夏の嵐となったきのうは寒冷渦の影響で台風並みの強風が吹いた。最大瞬間風速18.0m/sを観測した福岡市では博多駅前にある約13mのケヤキの木が倒れた。宗像市では午前6時前に5月の観測史上最大となる瞬間風速19.7m/sを記録。香川・坂出市では電線が切れ周辺で一時停電が発生。一方、今週末は天気が回復し各地で30℃以上の真夏日に迫る予報。週末にイベントが開催される有明では昨日、暑さの中設営作業が行われた。運営側が暑さ対策として各店舗にスポットクーラーを配布。飲食エリアには大きなテントを設置。松坂屋上野店では、各店舗で前日の予想最高気温によって割引が適用されるキャンペーンを実施。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月7日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(高松局のニュース)
香川県坂出市にある番の州公園には5つの花壇に合わせておよそ140種類のバラが植えられていてきょうから「バラ祭り」が開かれている。漁で使われた網に34種類のバラが這うように植えられた花壇では、品種によって異なる色や形を楽しむことができる。「パレード」という米国で作られたバラは花が直径8センチほどあり濃いピンク色で爽やかな香りがする。「ファザーズデイ」や「オレン[…続きを読む]

2024年3月13日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
ファミリーヒストリー要潤
父親のルーツをたどるため、要潤の両親を訪ねた。戸籍によると江戸後期の先祖は香川県綾歌郡松山村(現:坂出市)に暮らしていた。遠縁の要照雄さんが伝え聞いていたことがあった。照雄さんは「父の姉から先祖はもともと岡山の人やと聞いたんです」と話した。番組は県内外の要家70軒ほどに取材。すると新たな証言が浮上した。なんと高松城の石垣をつくるために岡山からやってきたという[…続きを読む]

2024年2月8日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
サラメシ(サラメシ)
香川 坂出市、本州と四国を結ぶ連絡橋の点検や管理業務を行うブリッジ・エンジニアリングで点検課長を務める濱崎忠夫さんは瀬戸大橋を200年もつ橋にする目標を掲げ、最前線で点検を行う。この日は橋を吊っている海抜190メートル以上のケーブルの上を歩き140メートル毎に設けられている点検を目視で確認、橋の真下の錆の補修を行った。
濱崎さんのサラメシ「妻の手づくり弁当[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.