TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉慈恵病院」 のテレビ露出情報

きのうは全国22地点で猛暑日となり、香川や和歌山など4県で今年初めて熱中症警戒アラートが発表された。夏日となったきのう、都内では42人が熱中症の疑いで搬送された。きのう埼玉・熊谷市の埼玉慈恵病院には熱中症とみられる70代や50代の男性らが救急搬送された。梅雨時の熱中症は気づきにくいという。埼玉慈恵病院・藤永剛医師は「汗が蒸発しないため体に熱がこもりやすくなる。水分補給もおろそかになりやすい」と話した。きょうは関東地方(千葉、茨城)でも今年初の熱中症警戒アラートが発表された。
住所: 埼玉県熊谷市石原3-208
URL: http://www.jikei.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!大沢女子会
先月から異例の暑さが続く今年の夏。心配なのが夏バテ・熱中症。日々の生活の中での対策が大事になってくる。数々の疑問を夏バテ・熱中症対策のスペシャリストが解決する。

2025年7月1日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きのう、埼玉県・熊谷市の病院に搬送されてきたのは80代男性。診断結果は「熱中症」で、そのまま入院となった。総務省消防庁が発表した速報値によると先月16日からの1週間に熱中症で救急搬送されたのは全国で8603人。前週の約9倍に急増し、前年同時期比でも約5倍に増えている。東京ではきのうも強い日差しが照りつけ都心の最高気温は33.2℃と6月の観測史上最多となる13[…続きを読む]

2025年6月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
熱中症は去年の5倍と急増していることを伝える。

2025年6月17日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう全国で最も暑かったのは愛媛県西条市、最高気温は今年1番となる36.5℃。梅雨の真っ只中にもかかわらず、今年最多となる420地点で30℃を超える真夏日を観測。さらに35℃を超える猛暑日も22地点で観測された。全国の熱中症とみられる症状での救急搬送は、去年の同時期と比べ大幅に増加している。その理由について、埼玉慈恵病院・藤永剛医師は、「最近梅雨時でも以前よ[…続きを読む]

2025年6月17日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
昨日は全国22の地点で35度を超える猛暑日となった。東京では44人が熱中症の疑いで病院に運ばれている。湿度が高い梅雨時の熱中症は気づきにくく、埼玉慈恵病院の藤永剛医師によるとは「湿度が高いと喉も乾きにくく水分補給もおろそかになりやすい」と話している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.