TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県警」 のテレビ露出情報

ゲストはトム・ブラウンみちお。「10年後の未来から来たネズミロボット」として、2人からの質問に答える。「10年後の総理大臣は?(シロサキジンチュー)」「10年後の大谷翔平は?(三刀流:投げる・打つ・審判)」など話した。
ゲストは「10年後の未来から来たネズミロボット」というトム・ブラウンみちお。本当に未来から来たかを確かめるため、漫才日本一を決める大会の今年の優勝者を聞く。みちおは「今年の優勝はアメリカ牛」とした。これが実際に的中。未来のことを話しすぎたとして、タイムポリスという布川に捕獲された。追い詰められたみちおは「期待に応えなきゃと思って」と未来人ではないことを明かした。
ゲストのトム・ブラウンが「キクチフウマチューを5人合体させると…」というネタを披露。田中は「オオタニショウヘイチューを5人合体させると…」というネタを披露。
住所: 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
URL: http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
先週埼玉県警が警察として全国で初めて小中高生向けのサイバーテストを作って公開した。消費者庁によるとSNSが関係する消費生活相談件数が去年8万6396件で過去最多となった。多くの地域では今週から夏休みに入っているが、特にこの時期お子さんのネットトラブルに注意が必要。東京都によると18歳未満のネットトラブルに関する相談件数は7月に増えている。夏休み中の8月や明け[…続きを読む]

2025年7月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
公安調査庁はオウム後継団体の「アレフ」に対し、義務化されている活動報告などが行われていないとして再発防止処分を公安審査委員会に請求した。アレフでは松本元死刑囚の二男が実質的指導者の立場にあり、今年3月には次男の自宅から埼玉県警により現金数千万円が見つかるなどしている。

2025年7月14日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero choice
さいたま市の小学校で全国で初めて警察が作成したサイバーテストが行われた。フェイクニュースの危険性やSNSの正しい使い方などの理解度を確認した。

2025年6月29日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
捜査員の業務を体験するインターンシップに17歳の高校生などが参加した。参加者は遺留品などから犯人を割り出し職務質問をし逮捕するまでを体験した。埼玉県警では今年度の採用人数を増やしていて多様化する犯罪に捜査体制を強化している。

2025年6月29日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミラモンGOLD(ミラモンGOLD)
今日のミラモンは柔道・平野匠啓くん。3歳で柔道を始め、全国中学校柔道大会90kg超級で優勝すると、地元・静岡を離れて柔道の名門・埼玉栄高校に入学。インターハイ100kg級で連覇を達成すると、社会人も出場する体重無差別の埼玉県柔道選手権で初の高校生チャンピオンに輝いた。そんな匠啓くんは数々のオリンピアンを輩出した天理大学柔道部に進学。今回は大学生になって初の公[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.