TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県」 のテレビ露出情報

東京・渋谷区にある小池精米店では農家から在庫不足のお詫びが届き、再びの“コメ不足”を懸念していた。コシヒカリ5キロの小売価格は去年1月には2440円だったが、先月は4185円となるなどコメの価格は高騰(総務省小売物価統計調査より)。農林水産省は去年のコメの生産量は前年より多いと見込んでいるが、市場に出回っているコメは前年よりも21万トン少ない。21万トンのコメはどこに消えたのか調べてみた。千葉県いすみ市の新田野ファームに話を聞いた。倉庫の前には高騰するコメを守るためのキャンピングカーがあった。コメが盗まれないよう泊まり込みをすることもあるという。コメがどれくらい残っているか聞いてみると、契約済み分を出荷すると在庫はほとんど残らない。一部の業者が在庫を抱え、売り時を探っている可能性があるという。埼玉県の米飯製造会社によると、契約したにもかかわらず集荷業者からコメが入らないという。集荷業者にとってはペナルティーを払っても高く買ってくれるところがあり、そっちの方がもうかるという。小池精米店・小池理雄さんは農家などから聞いた話として「普段は鉄くずを集めてたり、IT業界の人がやってきてコメを集めているというのは聞いた。普段やっている仕事ではないのは間違いない」と語った。番組が農家に取材したところ、普段コメの売買にはかかわらないスクラップ業者から連絡がきたという。また、別の関係者もスクラップ業者が急にコメを集め出したと証言し「株のような感覚でもうかると考えたのでは」と話している。他にもあるコメの卸売業者が本来コメを扱わないブローカー的な業者が市場に参入していると証言。今月、江藤農水相は「コメの価格上昇の背景は投機的なものであってマネーゲームであるということは明らかだと思う。今回は今までコメを扱ったことがないような人まで参入している気配がある」と発言。農林水産省は消えた21万トンの調査を続けるとともに、備蓄米の放出に向け、あす販売量や対象者などを公表する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
都内で開かれている金型メーカーなどが参加する技術の展示会。自動車メーカーなどと取り引きのある
企業から、追加関税の影響を懸念する声が聞かれた。2周間前に発動された、自動車への25%の追加関税。日本のメーカーの中には、生産の一部をアメリカに移す動きも出ている。トランプ政権は来月3日までに、自動車部品にも25%の追加関税を課す考え。アメリカでも事業を展開している[…続きを読む]

2025年4月17日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!ヒミツの学園 極
他県にはない独自の学校習慣についてトーク。埼玉県教育委員会の「彩の国21世紀郷土かるた」を紹介。松田丈志は、日本サーフィン連盟の理事をしている。

2025年4月17日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
2週間前に発表された25%の追加関税。対策をとらなかった場合大手自動車メーカー6社で合計3兆2467億円の営業利益が下がるという資産が出ている。またトランプ政権は来月3日までに部品にも追加関税をかけるとしている。これには日米の自動車メーカーが影響を受けることになる。都内で行われている金型メーカーなどの展示会、自動車メーカーなどと取り引きのある企業は追加関税に[…続きを読む]

2025年4月17日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(千葉VS茨城 最強行列店うまい飯SP)
「中華蕎麦 とみ田」が有名な松戸にやってきた。タクシー運転手の平川さんにパン屋「Zopf」へ連れて行ってもらった。県外からも客が来る行列店で、製菓学校の学生も通っていた。オーナーシェフの伊原さんはパン屋の息子として生まれ、18歳からパン職人として修行した。2000年に代替わりを機にZopfにリニューアルした。パンは300種類以上で、食べログパン部門千葉県1位[…続きを読む]

2025年4月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク#わたしのいちオシ
視聴者から投稿された「#わたしのいちオシ」が紹介された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.