TVでた蔵トップ>> キーワード

「堀米選手」 のテレビ露出情報

男女ともに日本が金メダルを獲得したスケートボードストリート。45秒間自由に走って連続でトリックするランは2回のうち点数の高い方と一発の大技ベストトリックの2つのうち点数の高い合計点で競う。ベストトリックは3回までは失敗しても大丈夫。堀米選手が最後に行った技はノーリーバックサイド270テールブラントスライド。ボードの先端を蹴って飛び跳ね背中向きに270度回転して手すりにボードの後ろ側を乗せて滑り降りる。この日の最高得点97.08を叩き出した。吉沢選手が決めたビッグスピンフリップフロントサイドボードスライドは縦と横の回転を組み合わせたものでジャンプした時に足からボードを離し縦に一回転。横に270度回しボードの真ん中を手すりに当てて降りていく。欧米などではスケートボードは路上や公園で楽しむが騒音に厳しい日本は専用施設やスクールで基本を習得していることが好成績に繋がったと指摘されている。東京オリンピック以降は公共のスケートパークの数が243ヵ所から2024年は475ヵ所に増えている。世界大会のストリートリーグでは優勝賞金10万ドル日本円で1500万円が渡され、本場アメリカではすぽんさーがついたトッププロの年収は数10億円にも達すると言われるほどマーケットの裾野が広がっている。上原さんは「日本人が強くなるとルールが変わるっていうのが結構あるんですよね。そういうのやめていただきたいと思います。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
天才スケーター河上恵蒔選手が持つ3つのギネス世界記録を紹介。1つ目は史上最年少でXゲームズに出場したこと。これは9歳294日でのことだった。2つ目は900に3回連続成功。3つ目はバックサイド540を1分間で13回成功させたこと。3年後のロサンゼルス五輪のときには13歳になる。河上選手はバートという種目で活躍しているが、ロス五輪はストリートとパークという種目に[…続きを読む]

2025年6月30日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(スポーツニュース)
スケートボード、堀米雄斗はXGAMESで優勝。河上恵蒔は男子史上最年少で銅メダルを獲得。

2025年6月29日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
X Games Salt Lake City 2025スケートボードストリート。堀米雄斗はパリ五輪銅メダリストのナイジャ・ヒューストンと優勝争い。逆スタンスで縦横360度回転するスイッチ・トレフリップ・リップスライドを成功させX Games6度目の制覇を飾った。

2025年6月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
この大会で優勝経験のある堀米雄斗選手。小学生のときに書いた作文には、注目選手の名前があった。それは、幼少期の堀米選手のライバルだった芝田モト選手。バートという種目で、X Games日本人初の金メダルを獲得している。堀米選手に加えて、平野歩夢選手とも同じ大会に出場している。そして2016年スケートボードが東京五輪の追加種目になった。採用されたのはストリートとパ[…続きを読む]

2025年6月16日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
スケートボードW杯 ローマ大会の男子ストリートが行なわれ、白井空良選手は前半のランでゼンリンで滑るソラグラインドを決めるなどしてトップに立つと、後半のベストトリックも背中側に半回転して滑るバックサイド180スイッチノーズグラインドを決めている。表彰台は日本選手が独占する様子が見られる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.