TVでた蔵トップ>> キーワード

「塩村文夏候補」 のテレビ露出情報

参院選が公示され、東京選挙区は定員7議席に32人が立候補した。吉良佳子候補、山本譲司候補、西美友加候補、小坂英二候補、さや候補、峰島侑也候補、武見敬三候補、奥村政佳候補、牛田茉友候補、酒井智浩候補、奥村祥大候補、吉田綾候補、鈴木大地候補、塩村文夏候補、川村雄大候補、音喜多駿候補、山尾志桜里候補の街頭演説を紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
今月23日、都内で「首相退陣へ」の見出しで号外が配られた。その直後に石破総理は退陣報道を真っ向から否定した。ただ参議院選挙では「与党で50議席」の目標に届かず敗北。比例では著名な議員の落選が相次いだ。自民党が盤石な選挙区でも波乱が起きている。8連勝していた鹿児島では尾辻秀久氏の後継候補が落選。和歌山では二階元幹事長の三男・伸康氏が敗北した。そして7議席を争っ[…続きを読む]

2025年7月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
東京でも躍進を見せた国民民主党。玉木代表は公示後「東京で2議席取れるくらいじゃないと日本の政治は変えられない」などと言っていた。これまでも「手取りを増やす」ための経済政策を訴えてきた。去年の衆院選は7議席から4倍に伸ばし、今回の参院選でも4議席から17議席に伸ばした。一昨日の新橋駅前で最終演説が行われ、玉木代表が姿を見せると大勢の人がスマホを上に掲げる。演説[…続きを読む]

2025年7月21日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙はきのう投票が行われて関東甲信越は議席がすべて決まっている。1都6県の開票結果を伝えた。東京選挙区は自民・鈴木大地。東京選挙区で参政と国民が議席を獲得するのは初めて。国民は擁立した2人が当選した。立民・塩村文夏は欠員補充での当選。無所属・山尾志桜里が落選。神奈川は立民・国民・自民・参政が議席を獲得した。現職の佐々木さやかは落選。埼玉は自民・国民・立[…続きを読む]

2025年7月21日放送 2:00 - 4:30 日本テレビ
日テレNEWS24×参院選(日テレNEWS24×参院選)
東京選挙区の当落情報を伝えた。 

2025年7月21日放送 0:15 - 2:00 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
開票速報。7議席を32人で争った東京1番手は自民党の鈴木大地、参政党さや、国民民主の新人牛田茉友、公明川村雄大と続いている。5番手に国民民主の奥村祥大が当選確実。共産の吉良佳子、立憲の塩村あやかの名前が入っている。8番手に維新の音喜多駿、9番手に立憲の奥村政佳、10番手に自民の武見敬三が入っているが落選確実。
開票速報続いては千葉。3議席中2議席を自民党が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.