TVでた蔵トップ>> キーワード

「壽々喜園 浅草本店」 のテレビ露出情報

東京・浅草にある抹茶ジェラート専門店・壽々喜園浅草本店に行列。店内は外国人客で大盛況。濃度が異なる7種類の抹茶ジェラートを販売。中でも人気は農林水産大臣賞を受賞した最高級の抹茶を使ったジェラート。人気なのはスイーツだけではない。最高品質のオーガニック抹茶にすっきりとした味わいが特徴のミルクを使った「抹茶ラテ」、外国人でにぎわうTHE MATCHA TOKYO 表参道店は月に約5万人が訪れる抹茶カフェ。本格的な茶道を体験することができる浅草茶禅。
住所: 東京都台東区浅草3-4-3

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月6日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!日本の食で血管&脳を元気に 世界が注目そば・こんにゃく・抹茶
寿々喜園はお茶の専門店で外国人観光客が多く訪れ、お客の100人中80~90人は外国人旅行客らにインタビュー。イマカツ 六本木 本店を紹介。今回は、世界が注目する日本の食材そば・こんにゃく・抹茶の、栄養成分を逃さない選び方や食べ方を特集する。

2024年8月25日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
「丸七製茶」の「抹茶ジェラート」を紹介。丸七製茶はお茶屋で人気のヒミツは従来品よりもお茶が濃い点で濃さは1~7番まで段階的に選べるようになっている。また茶葉は農林水産大臣賞を受賞したものを使用している。スタッフは世界一濃い抹茶アイスと言われる7番を試食。抹茶はかなり濃いが渋みがなく甘くて食べやすいという。アイスはななや藤枝本店や浅草の壽々喜園で買うことができ[…続きを読む]

2024年8月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
夏にピッタリのヒマワリスイーツを紹介。サンデーブランチ下北沢店ではひまわりをモチーフにした限定メニュー「ひまわりショートタルト」「ひまわりタコライス」「ひまわりクリームソーダ」が登場。クリームソーダはメロン・炭酸・レモン3つのジュレ入り。宮迫は「ほどよいシュワシュワ感で飲みやすい」などとコメントした。浅草壽々喜園には「抹茶わらびもちみるく」「抹茶ジェラートN[…続きを読む]

2024年6月5日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
小泉孝太郎 銭ナール外国人観光客が浅草で感動したグルメトップ10
外国人観光客が浅草で感動したグルメトップ10を紹介。第7位:抹茶。「壽々喜園」は150年以上続く日本茶専門店。人気の抹茶ジェラートは濃さを7段階から選ぶことができ1番濃い「No.7」が人気。海外で抹茶は超高級品のため日本では質の良い抹茶が安く買えてお土産で喜ばれるとのこと。

2024年5月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今日5月22日は「抹茶新茶の日」。都内のお茶の専門店「壽々喜園」。店内は外国人観光客でいっぱいで殆どの人が「ナンバー7」という抹茶アイスを注文する。ここの抹茶アイスは味の濃さが1~7番の7段階で、最も濃い7番を外国人客は「ナンバー7」と呼んでいる。店の人によるとその濃さは世界一だという。外国人客は「人生で食べた中で最高の抹茶アイスだ」などとコメントした。来店[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.