TVでた蔵トップ>> キーワード

「外泊地区(愛媛)」 のテレビ露出情報

愛媛県愛南町では先月17日の地震で震度6弱の揺れを観測し、各地で住宅の瓦が落ちるなどの被害が出た。このうち外泊地区は台風などから家を守るため住宅の周りに石垣が設けられていて、美しい景観から「石垣の里」として親しまれているが、地震により石垣が崩れて道をふさぐなどの被害が地区の11か所で確認されたという。地元の保存会のメンバーやボランティアが修復作業にあたり、きょうまでに9か所で石垣の修復が完了するなど作業は順調に進んでいる。保存会は残る2か所についても「来月中に修復作業を完了させ観光客を迎える環境を整えたい」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月21日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
愛媛と高知で震度6弱を観測した地震の被災地で、復旧作業が本格化している。愛南町の外泊地区は風よけのため江戸後期から石垣が築かれていたが、今回の地震で10か所ほどが崩れた。石垣の復旧作業が始まり、地元の住民やボランティアの大学生ら参加している。
復復作業は、来月中旬までかかる見通し。
震度6弱を観測した高知・宿毛市では、被災した住宅の応急作業が行われた。震度[…続きを読む]

2024年4月20日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
愛媛と高知で震度6弱を観測した地震から4日目。被災地では復旧作業が本格化している。崩れた石垣を地元住民らが手作業で修復している。震度6弱の揺れが観測された愛媛・愛南町の外泊地区は、風よけのため江戸後期から石垣が築かれていて、石垣の里として観光名所にもなっているが、今回の地震で10か所ほどが崩れた。今日から石垣の復旧作業が始まり、地元の住民やボランティアの大学[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.