TVでた蔵トップ>> キーワード

「外為どっとコム総合研究所」 のテレビ露出情報

日銀は、きょうまで開いた金融政策決定会合で国債の買い入れの規模を減らす方針を決めた。現在は月間の買い入れ額を6兆円程度としているが、来月の会合で今後1年から2年程度の具体的な減額計画を決定するとしている。日銀は、ことし3月にマイナス金利政策を解除するなど大規模な金融緩和策を転換したあとも従来と同じ規模で国債を買い入れてきたが、これを見直すことで金融政策の正常化をさらに進める。日銀の決定を受けて東京外国為替市場では一時、1ドル158円台前半まで円安が進んだ。市場からは踏み込んだ姿勢が示されなかったと受け止めも出た今回の発表。会見で植田総裁は、国債買い入れの減額を予見可能な形で丁寧に進めていく必要があるという考えを強調。会見では円安についての質問が相次ぐ。4月の会見で植田総裁は、円安による基調的な物価への影響は無視できる範囲かという質問に「はい」と回答。このあと円安が急速に進み、政府日銀が市場介入を行う事態に。会見で今の円安について問われると「最近の円安の動きは物価の上振れ要因であり政策運営上十分に注視している」とコメント。植田総裁のこの発言について専門家、外為どっとコム総合研究所・神田卓也調査部長は「円安を引き起こしたと言われているのでこのあたり慎重になったと感じた」と読み解く。会見で、円安を止めるためにどうしたらいいか問われると「市場動向に関するコメントは差し控えたい」。一方、来月の会合で追加の利上げを検討するかという質問に対しては「これまでのところは私どもの見通しにおおむね沿ったデータの出方となっている」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
き8のう午後1時すぎ、円相場が1年2ヶ月ぶりに1ドル139円台に突入した。円高が進んだ理由は、FRBが今週大幅な利下げに動くとの観測が高まったため。市場予想は、先週まで0.25%利下げが7割だったが、きのうは0.50%利下げが6割以上に急上昇した。

2024年6月24日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
FX(外国為替証拠金取引)を手がける外為どっとコムは個人投資家に向けてYouTubeで毎日、解説動画をライブ配信している。きょうドル円相場は一時、159円90銭台に。先週末に発表された米国の経済指標が好調で日米の金利差が大きく開いた状態が続くとの見方から円売りドル買いの動きが強まった。政府と日銀がことし4月、為替介入に踏み切った水準、160円ラインに個人投資[…続きを読む]

2024年4月26日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
一段と進んだ円安。引き金を引いたのは日本銀行の「追加利上げ見送り」という判断。植田和男総裁が会見、「金融政策は為替レートを直接コントロールの対象とするものではない」と述べた。ドル円相場は3年余で50円以上円安に。きっかけは米国の利上げ。マイナス金利を維持する日本との金利差から急激に円安へ振れる。その後日本は為替介入という伝家の宝刀を抜き、一時的に円高に進んだ[…続きを読む]

2024年4月12日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
153円台と歴史的な円安が進む中、為替介入への警戒感も見られる。専門家の中村勉氏はアメリカの利下げが遅れる可能性が出る中で、日米の金利差からドル高になりやすい状況だと言及している。外国為替市場では米経済指標が市場の予想を上回ったことでドル買い円売りの動きが更に進んでいる。財務官は水準で介入するわけじゃないと言及しているが、円安のスピードが早すぎる場合は154[…続きを読む]

2024年3月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
日銀がマイナス金利政策を解除した。外国為替市場では1ドル150円台半ばまで円安が進んだ。神田部長は「円を買う理由は乏しいという受け止め方になったと思う」などと話した。日銀の利上げは約17年ぶりとなった。植田総裁は「2%の物価安定の目標が持続的・安定的に実現していくことが見通せる状況に至ったと判断」などと話した。また日銀はイールドカーブ・コントロールという枠組[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.