TVでた蔵トップ>> キーワード

「多気町(三重)」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣はきょう、三重県亀山市にあるリニア中央新幹線の駅の候補地を視察し「大都市圏を結ぶ新たな交通網の早期構築は重要だ」として早ければ2037年の全面開業を想定し必要な支援などを行っていく考えを示した。JR東海が東京・品川と大阪間で開業を目指すリニア中央新幹線は品川から名古屋までの間で現在、工事が進められ、名古屋より西側では着工に向けて環境への影響の調査などが始まっている。また岸田首相は名古屋〜大阪間のルート選定などに関する沿線自治体の会議に来月から国土交通省とJR東海をメンバーとして正式に加える方針を明らかにした。JR東海は品川〜名古屋間について2027年に先行して開業する計画だったが静岡県が県内の着工を認めていないため34年以降にずれ込む見通し。これにより全線開通の時期も遅れが生じる懸念があり対応が課題となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月27日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!サイコロメガネ飯
三重県の新観光名所「VISON」は2021年に誕生し、伊勢神宮から車で20分ほど。参拝後に訪れる人が多い。買い物や食事、宿泊もできる。予算決めのサイコロは、1投目をVISON広報担当が振り、800円が出た。次に飯尾が振り、5倍が出て、予算は4000円に決まった。和ヴィソンエリアは、笠原将弘シェフが発案した場所。笠原シェフが出す和食の店もある。味噌専門店や漬物[…続きを読む]

2025年2月19日放送 13:30 - 13:45 テレビ朝日
DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜(DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜)
三重県で出張DAIGOも台所。伊勢醤油本舗「伊勢醤油ソフトクリーム」を紹介。伊勢醤油はたまりのようなまろやかで深い旨みと華やかな濃口醤油の香りが特長。

2025年2月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
茨城県日立市の路線バスが国内初、中型バスで「レベル4」の自動運転を行う。

2025年1月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
三重県多気町の動物園で3種類7匹のへびが飼育されている。ボールニシキヘビ、「ナギニ」が子供たちに新年のあいさつをした。

2025年1月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
各地では新春恒例の行事も。空手の寒稽古が行われたのは、富山県高岡市の海岸。能登半島地震の被災地の復興を祈願した。京都市にある華道の家元・池坊の初生け式。室町時代から続くとされ、全国各地から800人あまりの門下生が参加した。えとにあわせて蛇のイベントも。三重県の動物園では子どもたちが蛇と触れ合った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.