TVでた蔵トップ>> キーワード

「大分県」 のテレビ露出情報

海の日なので漁師町で個人的ニュースを調査。まずは大分県佐賀関で聞き込み。今日が誕生日だという66歳の漁師さんは大きなタイを釣り上げ戻ってきたが、家では焼き肉パーティーをするという。「俺、焼き肉好きやけん」とあっさり魚より肉派だと語った。港で釣りをしていた男性は最近のニュースについて「子どもがゲームで課金してた。請求額30万円」と明かし、「毎日反省文書かせてます」と語った。息子さん本人もきちんと反省し毎日1日1ページずつ反省文を真面目に書いているが、その内容は誤字だらけだった。
続いては茨城県大洗町。港で働くお姉さんの個人的ニュースは「気前のいい叔父さんがアップルウオッチを買ってくれた」。周囲から「太っている」「動いてない」と指摘される女性のために叔父さんが買ってくれたものだというが、「消費カロリーって自分の疲れと比例しないですよね」と語った。
続いては千葉県木更津市。港で井戸端会議さいていた漁師さんたちの個人的ニュースは「アサリが不漁でやりきれない」。今は漁でアサリをとるよりも潮干狩りの方がよほどとれると嘆く漁師さんはアクアラインから木更津に訪れる人が増加している現状についても「固定資産が値上がってやりきれないよ」と話した。
続いては青森県八戸市。青森から福岡までサケを運ぶトラックドライバーさんは一番運ぶのが大変なものについて「抗生物質、くすり。あれは1億2000万円くらいする荷物自体が。冬場は大変。温度がマイナスになると全部ダメになる」と相当なプレッシャーを語った。
続いては高知県高知市。市場で働く男性は個人的ニュースについて「まな板を買い替えた」と明かし、「今日はカツオ100本以上さばいた」と話した。食べて飲むことしか楽しみがないという男性は「県外の人は酔うたらやめるやん。酔うても飲むんよ。頭悪いけん」と高知県の県民性を語った。公園で遊んでいた小学生に話を聞くと、「いつか東京に行ってみたい」という話になり、理由は「ウーバイーツをやってみたい」など可愛らしいものだったが、東京のイメージについては「トー横キッズが市販薬でキメちゅう」という偏った答えが返ってきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月19日放送 20:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(くりぃむクイズ ミラクル9)
有田ナインは全国の温泉地ランキング。トップ15から13問出題となり5問正解で5P・不正解は脱落となる。15位は奥飛騨温泉郷。問題は普通の半熟ゆで卵と「逆」の温泉卵の名前は?正解ははんたい玉子。
14位鹿児島県の指宿温泉問題は「さやが天に向って育つこと」が由来とも。正解はそら豆。
13位和倉温泉。地元民や観光客に親しまれている。
12位乳頭温泉郷。問題は[…続きを読む]

2025年2月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
去年10月に亡くなった西田敏行さんのお別れの会。プライベートで長年親交のある松崎しげるさんが弔辞で西田さんの功績を振り返った。さらにユーモアを交えながら弔辞を読んだのは三谷幸喜さんだった。代表作の一つが1970年代に放送されたドラマ「西遊記」。共演した堺正章さんは当時の思い出を語りながら西田さんに最後の言葉をかけた。2作の映画で共演したHey!Say!JUM[…続きを読む]

2025年2月18日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
ドクターXなどで共演した遠藤憲一さんは西田敏行さんについて、「最後にお会いしたのが舞台挨拶で、出番の直前に「俺丸くなったんだ」と言ってそのすぐ後に訃報があったので、やりきった部分があったと感じた」、「11年間共演する中で常に西田さんのお芝居の予測がつかず、その中で自分のコメディの部分を沢山引き出していただいて感謝しかない」など話した。また公私にわたって信仰が[…続きを読む]

2025年2月18日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!本音ショッピング
人気のご当地おかず3位は北海道・不二屋本店「南富良野バタじゃが」。2位は福井県・谷口屋「谷口屋の、おあげ」。1位はお吸い物に残すだけでとろーり新食感のお麩を楽しめる愛知県・麩屋藤「たま麩」。蕎麦やオニオングラタンスープにも使え、滑らかさがクセになると人気。斉藤由貴さん気になったのは千葉県・やます「しじみとろろスープ」。「おだしが好きなんです。よく取り寄せます[…続きを読む]

2025年2月16日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス阿川佐和子の日曜マイチョイス
小楽園 TEA SALON&BOUTIQUEを訪れた。山菓子は国土地理院の地形データをもとに3Dプリンタで型を作って製作。利尻山はラムレーズンのガナッシュ・ココアと小豆のケーキ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.