TVでた蔵トップ>> キーワード

「大和ハウス工業」 のテレビ露出情報

巨大な建物を生かして、物流施設を地域住民の避難場所に活用する動きが広がっている。先月、東京・板橋区に完成した物流施設は、大雨で川が氾濫した際におよそ1000人が施設の中に逃げ込めることになっている。近くの川が氾濫した場合、周辺地域は最大で9メートルの浸水が想定されている。施設の2階部分は住民1000人が2週間過ごせる食料や水などが備蓄されていて、各地から寄せられる支援物資の配送拠点としても活用される。建設した三井不動産・篠塚寛之執行役員は「単なる物流施設ではなくて地域にも貢献する施設ということで、共栄共存していくことが大事だと思っている」と述べた。千葉県流山市にある物流施設は、近くの川が氾濫した場合、地域住民が車に乗ったまま上層階に避難でき、最大125台を受け入れることができる。建設した大和ハウス工業は、各地でこうした取り組みを行い、実際に避難者を受け入れたケースもあるということで、防災拠点として地域住民との共存を図る動きが広がりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月9日放送 23:20 - 23:45 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ自撮りCamp Report
鹿児島・高千穂カントリー倶楽部でトレーニング中の桑木志帆が自撮りでリポート。体力づくりをテーマに掲げ、過酷なフィジカルトレーニングで肉体改造中。合宿中の1月29日が22歳の誕生日。バースデーケーキなど振る舞われた。

2025年2月2日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
物価高が家計を圧迫する中焦点となるのが賃上げの行方。おととい、経団連による労使フォーラムが行われ2024年の春闘が本格化。企業間の人材獲得競争が激化する中、初任給などの賃上げの動きが広がっている。アシックスは今年4月以降大卒初任給を2万5000円引き上げ30万円に。SBIホールディングスは4万円引き上げて、34万円に設定した。他にもファーストリテイリング、大[…続きを読む]

2025年1月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
初任給30万円超え・賃上げに世代格差も。各社で初任給アップ。ユニクロを展開「ファーストリテイリング」新卒初任給30万円から今年3月入社33万円。大和ハウス工業・新卒初任給25万円から今年4月入社35万円。東京海上日動・新卒初任給28万円から来年4月入社最大41万円(引っ越しを必要とするエリアに赴任の場合)。初任給の高い企業ランキングの10位・アステラス製薬、[…続きを読む]

2025年1月25日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズムサタ週刊!まるごとニュース
物価高の中、日本企業の99.7%の中小企業は多くが賃上げできていない。今週水曜日、経団連と連合のトップによる会談が行われ、賃上げ交渉“春闘”がスタート。中小企業にも賃上げを波及させるため適切な価格転嫁に取り組むことを確認。大手企業では人材確保のため初任給を大幅アップ。大和ハウス工業・今年4月入社35万円。東京海上日動・来年4月入社41万円。ファーストリテイリ[…続きを読む]

2025年1月22日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
物価高の中、日本企業の99.7%を占める中小企業の多くでは十分な賃上げができていないのが現状。こうした中、きょう経団連と連合のトップによる会談が行われ賃上げ交渉、いわゆる春闘が事実上スタート。大手企業だけでなく中小企業にも賃上げの流れを波及させるため、適切な価格転嫁ができるよう取り組むことを確認した。茨城・筑西市にある根本製菓は従業員26人を抱える中小企業だ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.