TVでた蔵トップ>> キーワード

「大和ハウス工業」 のテレビ露出情報

賃金の引き上げの動きについて。待遇改善に加えて賃金制度を見直す動きも出ている。ソニーグループは、ことし4月入社の正社員の初任給を大卒、大学院卒ともに増やし、大卒の場合は31万3000円、大学院卒の場合は34万8000円に引き上げる。引き上げ幅は大卒の場合で14%となる。また大和ハウス工業は、ことし4月から入社する新卒の正社員の初任給を一律10万円引き上げて、大卒で35万円とするほか、正社員を対象に、年収ベースで平均10%の賃上げを実施する。両社は賃金の制度も見直す。大和ハウス工業は、月額の給与と賞与の比率を見直した。業績に左右されない月額の給与を大幅に引き上げる一方で、賞与は引き下げる。ソニーグループは、冬のボーナスを段階的に廃止する。その分を月給と夏のボーナスに振り分けることを決めた。そうすることで、会社の業績の好不調に左右されにくい制度にしようというねらいがある。賃金動向に詳しい、リクルート・高田悠也特任研究員は「業績がよかろうと悪かろうと“賃金が高い会社”をアピールする意味では、基本的には業績連動でないところでしっかりアピールしていくのが重要。“明確に採用に対する競争力を上げる”を意識した取り組み」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 22:00 - 22:54 TBS
日曜日の初耳学東進ハイスクール 夏の熱血授業
中村仁美が、子どもに勉強をやる気にさせる方法を教えてほしいと語った。中高生がやる気を失う原因の1位は、親の「勉強しなさい・早くやりなさい」という言葉。武藤先生が、親が直接子どもに言うのではなく学校の先生や塾の講師など信頼できる大人を介してアプローチするといいとアドバイスした。武藤先生が、自発的に勉強させるには良き友達やライバルが必要だと語った。西武学園文理高[…続きを読む]

2025年7月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
経済同友会の新浪代表幹事は昨日の定例会見で、自身が会長を務めるサントリーHDがフジテレビへのCM出稿再開を決めたことについて「改革の道筋が見えた。」などとしている。25日に行われたフジの親会社の株主総会では会社側が提案した取締役11人が承認された。これを受け先週、サントリーHDは7月中にCM出稿を再開すると発表していた。一方で新浪氏は「これで昔通りの会社であ[…続きを読む]

2025年6月30日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうの「カギ」
中居正広とフジテレビの問題で、多くのスポンサーは1月からCM放映を見合わせている。ロッテは順次CMを再開すると発表。サントリー、大和ハウス工業もCM再開を明らかにしている。

2025年6月29日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
フジ・メディアHDの株主総会での最大の焦点は取締役の顔ぶれ。採決の結果、フジ側が提案した候補11人は全員賛成率が80%を超え可決。対してダルトン側の提案は北尾吉孝氏への賛成率が最も高かったものの、その数字は27%にとどまりフジ側の大勝となった。この結果に堀江貴文さんは「会社側の戦略通り」などと話した。また堀江さんは清水賢治社長と直接話したといい、「日枝さんが[…続きを読む]

2025年6月28日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
大和ハウスは来月1日から順次、フジテレビのCM放映を全面再開するとしている。5月から「サザエさん」のみCMを再開していたが、フジ・メディア・HDの株主総会後にフジテレビの経営体制が刷新され改革が着実に実行されると判断したとのこと。またサントリーも来月中にCM放映再開を明らかにしている。フジテレビでは1月以降多くの企業がCM差し止めていて、4~6月のXM放映企[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.