TVでた蔵トップ>> キーワード

「大東建託」 のテレビ露出情報

政府は2030年をめどにZEH基準を満たすことを全ての新築住宅で義務化する見通し。戸建て住宅で先行していたZEH化の動きが今、集合住宅でも活発になっている。東京建物が公開したマンションの屋上を埋め尽くしていたのは、太陽光パネル。1部屋あたり最大11枚のパネルを設置して各部屋に電力を供給している。消費するエネルギーが実質ゼロであることを指すZEH−Mという基準を満たす。延べ床面積が2000平方メートルを超える大型建築物では日本初だという。窓には高性能のサッシを採用して断熱性を高め冷暖房の消費電力を抑えている。発電と省エネを組み合わせることで夜間も含め、エネルギー消費を実質ゼロに。年間10万円から16万円の光熱費を削減できるという。災害時など停電した場合でも電力を確保できるというメリットも売りにしている。電気に言及。政府は現在、こうした省エネ性能を高めた住宅の建設を強力に推進。4月からは一定の省エネ基準を満たすことが義務付けられるほか2030年をめどにZEH水準への適合が義務化される見通し。この会社でも新築する全てのマンションで原則ZEH化することを掲げている。
住所: 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー21~24階
URL: http://www.kentaku.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!リポーター久本
那須町は秋の行楽シーズンの観光客がここ10年で最多の23万人。さらに2025年街の住みここちランキング栃木県磐の物価家賃部門で1位に。今なぜ那須エリアが人気なのか徹底調査。2018年に那須に移住してきた井上さん夫婦、地元の方絶賛のバウムクーヘンを作るのは妻・真梨子さん。真梨子さんのお父さんはコメ農家をしながら那須町長をつとめていたそうで、全国的に社会問題とな[…続きを読む]

2025年8月23日放送 17:15 - 17:20 テレビ東京
モノイズム(モノイズム)
DK SELECTは環境・防災・ライフスタイルをコンセプトとした大東建託の賃貸住宅ブランド。DK SELECTブランドの中でもフォルターブ3はコンクリートにも匹敵する強度で高い耐震・耐火性を兼ね備えたCLT工法を採用した建物となっている。

2025年8月6日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
大東建託は移住者が選ぶ住みここちランキングを発表し1位は北海道東川町となった。東川町は人口8475人の町で上水道がなく雪解け水が生活用水。旭川空港から車で約10分という立地や程よいゆとりのある暮らしを目指すまちづくりが評価された。

2025年7月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
賃貸住宅建設大手の大東建託は、がんと診断された社員に一律100万円を支給する制度を来月から導入、業務と治療の両立を支援する。(東京新聞)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.