TVでた蔵トップ>> キーワード

「大涌谷」 のテレビ露出情報

箱根あじさい絶景旅。3つ目は、日本で唯一のあじさいガラスアートを紹介する。強羅公園から車で約10分の「箱根ガラスの森美術館」は日本初のヴェネチアングラス専門美術館。ヴェネチアングラスはベネチアで発展を遂げヨーロッパ中の王侯貴族たちが愛したグラス。館内では厳選された15世紀~現代のヴェネチアングラス約100点を展示。「ガラスの帆船」、「レースグラス蓋付容器」、「風にそよぐグラス」を紹介した。
外には1万平方メートルの広さでイタリアの水の都ベネチアをイメージした庭園がある。晴れていれば大涌谷も遠くに見ることができる。超人気スポットのクリスタルガラスのオブジェ「コッリドイヨ」を紹介した。アーチ状のガラスは約16万個のクリスタルガラスが風に揺れて太陽の光が反射。秋の紅葉シーズンになると太陽光と風向きの関係で特に眩しい輝きを放つ光のカーテンとなる。
土産物店「アチェロ」の1番人気は、あまおうのフルーツジャム。「カフェテラッツァうかい」では庭園を眺めながら極上料理を堪能できる。あまおうのジャムはうかいのシェフが監修。館内では、クリスタルガラスのあじさい「オルテンシア」を見ることもできる。約1万5000粒のクリスタルガラスを使用したあじさいが300本以上。7色のあじさいガラスアートが庭園を彩っている。スマホ搭載のポートレートモードは背景をぼかいて被写体を際立たせる機能で一眼レフカメラと似た写真が撮れる。今の時期はあじさいだが、秋にはすすきなど季節に合わせたガラスのオブジェが楽しめる。ゆめっちと国本梨紗が箱根旅の感想を語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅(小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅)
2人は箱根のリゾート地強羅に到着した。ムロが強羅で食べたかったのが田むら銀かつ亭の豆腐かつ煮定食。看板メニューである。続いて2人が向かったのは早雲山。絶景スポットとなっている。ここからロープウェイに乗り大涌谷へ向かう。フリーパスでロープウェイに乗り目的地を目指した。駅前には今年4月オープンしたばかりの話題のスポット・息吹のデッキがある。そこでは谷の上に突き出[…続きを読む]

2025年9月24日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉の壁箱根の名所PR中継選手権
箱根の名所から中継して魅力をPR。有吉を笑わせたら1ポイント獲得。黒沢かずこらがPRした。

2025年9月20日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
ことし4月にオープンしたちきゅうの谷は大涌谷駅に誕生した新たな展望エリアで、白い噴気と硫黄の香りは生きている地球の姿。

2025年9月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
あなたのオススメの秋について街の人に尋ねた。群馬から来た60代女性は「紅葉と草津温泉。」、大学2年生の男性は「運転免許を取ったのでいろは坂とか行きたい。」、80代と50代の親子は「娘の料理が美味しい。」、30代の母親は「箱根の方に紅葉を見に行けたらと思ってる。」などと話した。

2025年8月23日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
さらば青春の光の森田哲矢さんが登場。早雲山駅にやってきている。岡崎紗絵さんもやってきた。ドラマで共演したという。箱根は夏でも快適な避暑地だ。大涌谷に新名所が誕生したとのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.