2025年11月4日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
今村涼子 久保田直子 井澤健太朗 田原萌々 森山みなみ 藤田大和 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

newsハチ面
初の国会論戦「議員定数削減」巡り

高市総理大臣は議員定数の削減は各党と真摯な議論を重ねると強調した。また、野田代表は立憲提出の食料品の消費税0%法案への賛同を求めた。

キーワード
立憲民主党衆議院本会議野田佳彦高市早苗
17分野で成長戦略 高市政権肝いり

高市政権肝いりの日本成長政略本部が立ち上がった。17の戦略分野に重点的に取り組む。賃上げ環境の整備などが課題。

キーワード
高市早苗
文化功労者 声優 野沢雅子さんら表彰

声優の野沢雅子さんらが文化功労者として表彰された。「全力で声を届け少しでも文化への恩返しができたらと思っております」などとコメントした。

キーワード
文化功労者松本洋平港区(東京)野沢雅子
目黒蓮「ベストジーニスト賞」2年連続

目黒蓮さんは2年連続でベストジーニスト賞を受賞。「1年のうち350日ぐらいなにかしらジーンズを履いていたと思う」などと話した。

キーワード
Snow Manベストジーニスト賞目黒蓮
newsのハテナ
大谷夫妻 山本 優勝パレード 選手のカメラとらえた舞台裏

ドジャースの優勝パレードが行われた。大谷翔平もSNSに10の動画や写真を投稿。山本は大谷と同乗した。パレードの後はセレモニーが行われるスタジアムへ。山本はサイ・ヤング賞候補に選出されている。ナ・リーグMVP最終候補は大谷・シュワバー・ソトという。

キーワード
Cable News NetworkGetty ImagesMLBネットワークSpectrum SportsNet LAカイル・シュワーバークレイトン・カーショウサイ・ヤング賞トロント・ブルージェイズドジャー・スタジアムナショナル・リーグ・オブ・プロフェッショナル・ベースボール・クラブズフアン・ソトポーラ・ニュートンロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)佐々木朗希大谷翔平山本由伸
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
六本木ヒルズ台風26号東京都
news BOX
“分からなくて怖い”住民困惑 「公園にサメ出た」本物なの?

宮崎市の公園で撮影された動画には、体長1mほどの魚の姿が。この魚をめぐり市民の間に驚きが広がっていた。撮影した男性によると、大きいボラかと思ったがサメだとのこと。1年ほど前から頻繁に目撃されているという。専門家に動画を見てもらうと、メジロザメの仲間であるのは間違いないと思うとのこと。メジロザメの一種で「ツマグロ」というサメの可能性があるという。主にサンゴ礁に生息している。

キーワード
みやざき臨海公園サメ宮崎市(宮崎)海遊館
ダイコン“どの部位”使う? “おでん”には上?真ん中?下?

温かいおでんが恋しくなる中、今回注目する具材は“ダイコン”。おでんに欠かせないダイコンだが、おでんに使うおすすめの部位は「上?」「下?」「真ん中?」。街で話しを聞くと、上のほうが甘いと言う人もいれば、真ん中あたりが柔らかいと話す人もいた。部位によって違いがあるダイコンだが、おすすめの部位とは。

キーワード
ダイコン有楽町駅

おでんに欠かせない“ダイコン”、おでんに使うおすすめの部位は「真ん中」。真ん中は一番水気と柔らかさを兼ね備えているため、煮たときにやわらかく煮えるとのこと。中まで味が染みて美味しくなる。さらに、甘みと辛みのバランスもよく、おでんにおすすめ。

キーワード
おでんダイコン
(ニュース)
“物価高対策”どうなる? 高市総理 国会論戦デビュー

臨時国会の焦点の1つ、「物価高対策」はどうなるのか。与野党の論戦が始まった。立憲民主党の野田代表は、ガソリン暫定税率廃止について。「年内に廃止すると名言すべきではないか」と述べ、これに対し高市総理は「ガソリンの暫定税率については、本年12月31日に廃止すること、軽油引取税についても来年4月1日に廃止することとされている」と述べた。また、食料品消費税ゼロについて野田代表は「急ぎ対策を実行することが必要」とし、立憲民主党は食料品消費税ゼロ法案を既に提出済みとのこと。高市政権の経済政策の司令塔となる日本成長戦略本部が初会合を開き、17の戦略分野に重点的に投資を行うことを決めた。来年夏に新たな成長戦略を策定する方針。

キーワード
日本維新の会立憲民主党藤田文武野田佳彦高市早苗
高市総理“肝いり政策”始動 白馬村 外国人と共生?厳格化?

きょう初めて開かれた外国人政策に関する関係閣僚会議。焦点のひとつが「外国人による土地取得ルールの見直し」。なぜ今見直す必要があるのか。路線価全国トップの街を取材。長野・白馬村は第2のニセコとも言われている。インバウンドの恩恵を受ける中、10年以上前からオーストラリア系が白馬の物件を購入され、コロナ明けからは東南アジアなどの国からの投資が増加しているという。築9年の中古の別荘の価格は2億5千万円。周辺では去年より5割値上げした物件もある。それでも投機目的で購入希望の外国人も多いという。こうした需要を背景に白馬村の土地価格は高騰。今年の路線価は去年より32.4%増え、上昇率は全国で1位。村のアンケートでは土地の開発や利用について約6割の住民から規制強化を求める声が挙がった。

キーワード
さくら不動産白馬八方尾根スキー場白馬村高市早苗

白馬村は外国人にもルールを周知するための新たなマナー条例の制定を検討。さらに来年から宿泊税を導入し財源確保に努めている。今回の外国人政策のもうひとつの焦点が外国人の在留資格の厳格化。群馬・大泉町は人口の約5人に1人が外国人。湯沢AIでは従業員50人中、42人が外国人で世界中から来ている。今後の政府が進める在留資格厳格化について社長は取り残されないように必死になってやっていくしかないと述べた。

キーワード
大泉町(群馬)小野田紀美湯沢AI白馬村
追跡
外国人のお悩み解決します 秋は大忙し 箱根の観光案内所

外国人の相談に応じる、箱根の観光案内所を取材。

キーワード
アメリカカナダ箱根町(神奈川)
秋は大忙し 箱根の観光案内所 外国人が美術館で“謎の儀式”

箱根町によると、昨年の観光客は2031万人にのぼったという。箱根町総合観光案内所では多い日に50人以上の外国人観光客がやってくるといい、撮影班は彫刻の森美術館へ向かうという3人の外国人に同行。日本初の野外美術館で、オブジェと溶け合う自然が好評だという。外国人観光客は展示作品の1つ「狛犬」を神社の狛犬と勘違いし、お賽銭をあげている。

キーワード
アメリカオランダスペイン彫刻の森美術館狛犬箱根湯本駅箱根町箱根町総合観光案内所箱根町(神奈川)
秋は大忙し 箱根の観光案内所 そば店でナゼ?肉料理が人気

彫刻の森美術館にほど近い奈可むらでは外国人スタッフが接客している。静岡のブランド鶏肉を鴨の脂で炒めた「そば屋の焼き鳥」が外国人に好評だという。

キーワード
そば処 奈可むらそば屋の焼き鳥彫刻の森美術館箱根町(神奈川)鴨南蛮
秋は大忙し 箱根の観光案内所 外国人興奮「スゴイ」謎グルメ

13年ぶりに来日したという佐藤デビッドさん、親友のブランドンさんを取材。大涌谷で黒たまごを頬張り、谷のマルシェではドライアイスとお湯で噴煙をイメージしたというチョコレートマフィンを堪能。なお、2人は弁護士として働いている。

キーワード
タニマルマフィン大涌谷箱根町(神奈川)谷のマルシェ黒たまご
秋は大忙し 箱根の観光案内所 2度美味しい?“穴場”グルメ

福住屋の名物「Chibiッこバーガー」を紹介。カナダ人夫婦は箱根町総合観光案内所で美味しいラーメン店を訊ねると、麺処 彩をオススメされた。店主自ら釣り上げた鯛、羅臼昆布を10時間以上煮込んだ出汁を使った「鯛らーめんセット」が名物。鯛めしの焼きおにぎりを残ったスープに入れると、鯛茶漬けに。

キーワード
Chibiッこバーガーカナダ福住屋箱根町総合観光案内所箱根町(神奈川)鯛らーめんセット(塩)麺処 彩
秋は大忙し 箱根の観光案内所 トラブル発生 家族旅行ピンチ

アメリカ人観光客がバスの車内に財布を落としたかもしれないと、観光案内所にやってきた。バス案内所で問い合わせて貰ったところ、落とし物はないという。停留所近くを捜索すると無事に発見でき、お金は手つかずだった。

キーワード
箱根町総合観光案内所箱根町(神奈川)
秋は大忙し 箱根の観光案内所 話題 夜の“お得スポット”?

1月にオープンした芸者カフェバー はなを取材。毎月第1、3土曜日にイベントが開催されていて、芸者の踊りなどを観ることができる。高級料亭なら数万円はかかるが、このカフェバーなら1人3000円。アメリカから訪れた新婚夫婦はお座敷遊びを体験した。箱根の紅葉は9日頃から見頃を迎える。

キーワード
ふらっと芸者箱根町(神奈川)芸者カフェバーはな
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.